京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)は,皆様の学びたい意欲を応援する,生涯学習の拠点です。
上映の前には,諸説明を文字とアナウンスでご案内いたします。
広い会場内の前方席は可動席となっており,車椅子でご来場の方にも対応可能です。※画像は昨年度の様子です。
(今年度は定員を通常の半分の200名とし,座席の間隔を空けてのご案内を予定しています。)
日時 |
令和3年2月14日(日)
|
---|---|
時間 | 14:00上映(13:30開場) 【障害のある方 13:20優先開場】
|
会場 | 京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)4階ホール (京都市中京区丸太町七本松西入) TEL 075-802-5100 ( MAP・会場へのアクセスはこちら) |
定員 | 200名 ※満席となった場合はご入場いただけません。立ち見もできません。あらかじめご了承ください。 |
入場料 | 無料・申込不要 |
上映作品 |
西の魔女が死んだ
|
上映時間 | 115分 |
監督 | 長崎 俊一 |
原作 | 梨木香歩「西の魔女が死んだ」(新潮文庫刊) |
出演 | サチ・パーカー/高橋真悠/りょう/大森南朋/高橋克実/木村祐一 ほか |
注意事項 | ※会場内(前方可動席付近)には,ヒアリングループを設置します。必要とされる方にご利用頂けるよう,配慮をお願いします。 ※事前の申込みは不要です。当日直接会場へお越しください。 (車いすやベッド等でご来場される方につきましては,会場設営の都合上,事前連絡を頂きますとスムーズにご入場頂けます。) ※開場は上映開始時間の30分前(障害のある方は13時20分から優先開場)を予定しています。 ※ソーシャルディスタンス確保のため,開場を早める場合があります。※ホール内・ロビーでの飲食は禁止です(お茶・お水の水分補給を除く)。※満席となった場合はご入場いただけません。立ち見もできません。あらかじめご了承ください。 |
主催 | (公財)京都市生涯学習振興財団(京都アスニー・京都市中央図書館)/京都市/京都市教育委員会 |
共催 | 京都ライトハウス/京都市聴覚言語障害センター |
協力 | 住友商事 |