京都アスニー自主事業・共催事業のご案内
4月1日(木) | |
---|---|
4月2日(金) | 2021年10月分貸会場受付開始 |
4月3日(土) | |
4月4日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
4月5日(月) | |
4月6日(火) | 休館日 |
4月7日(水) | |
4月8日(木) | |
4月9日(金) | |
4月10日(土) | 14:00~ アスニーキッズシネマ |
4月11日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
4月12日(月) | 14:00~ アスニ―セミナー連続講座『平家物語』を読む |
4月13日(火) | 休館日 |
4月14日(水) | ![]() |
4月15日(木) | |
4月16日(金) | ![]() ![]() |
4月17日(土) | 10:00~ アスニーシネマ 14:00~ アスニーシネマ 14:00~ アスニー京都学講座 |
4月18日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
4月19日(月) | |
4月20日(火) | 休館日 |
4月21日(水) | |
4月22日(木) | 14:00~ アスニ―セミナー連続講座 絵とともに読む源氏物語 |
4月23日(金) | ![]() |
4月24日(土) | 14:00~ アスニーコンサート |
4月25日(日) | ![]() |
4月26日(月) | ![]() |
4月27日(火) | ![]() 休館日 |
4月28日(水) | ![]() |
4月29日(木) | ![]() 昭和の日 |
4月30日(金) | ![]() ![]() ![]() |
5月1日(土) | ![]() 2021年11月分貸会場受付開始 |
---|---|
5月2日(日) | ![]() |
5月3日(月) | ![]() 憲法記念日 |
5月4日(火) | ![]() みどりの日 |
5月5日(水) | ![]() こどもの日 |
5月6日(木) | ![]() 休館日 |
5月7日(金) | ![]() |
5月8日(土) | ![]() ![]() ![]() |
5月9日(日) | ![]() |
5月10日(月) | ![]() ![]() |
5月11日(火) | ![]() 休館日 |
5月12日(水) | ![]() ![]() ![]() |
5月13日(木) | ![]() |
5月14日(金) | ![]() ![]() ![]() |
5月15日(土) | ![]() ![]() |
5月16日(日) | ![]() |
5月17日(月) | ![]() |
5月18日(火) | ![]() 休館日 |
5月19日(水) | ![]() |
5月20日(木) | ![]() |
5月21日(金) | ![]() ![]() ![]() |
5月22日(土) | ![]() ![]() ![]() |
5月23日(日) | ![]() |
5月24日(月) | ![]() |
5月25日(火) | ![]() 休館日 |
5月26日(水) | ![]() |
5月27日(木) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
5月28日(金) | ![]() ![]() ![]() |
5月29日(土) | ![]() ![]() |
5月30日(日) | ![]() |
5月31日(月) | ![]() |
6月1日(火) | 休館日 |
---|---|
6月2日(水) | 2021年12月分貸会場受付開始 |
6月3日(木) | |
6月4日(金) | 14:00~ アスニーセミナー 「鬼を駆逐したと伝わる高僧「元三大師」」 |
6月5日(土) | 14:00~ アスニー京都学講座 |
6月6日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
6月7日(月) | |
6月8日(火) | 休館日 |
6月9日(水) | ![]() |
6月10日(木) | |
6月11日(金) | 14:00~ アスニーセミナー 「弓になり,鳥になって去った妻~『今昔物語集』巻三十第14話~」 |
6月12日(土) | 14:00~ アスニーキッズシネマ |
6月13日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
6月14日(月) | 14:00~ アスニ―セミナー連続講座『平家物語』を読む |
6月15日(火) | 休館日 |
6月16日(水) | 6/16より【京都市平安京創生館 企画展】「幻の宮 伊勢斎宮と平安京」開催(予定) |
6月17日(木) | |
6月18日(金) | ![]() |
6月19日(土) | 14:00~ アスニーコンサート |
6月20日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
6月21日(月) | |
6月22日(火) | 休館日 |
6月23日(水) | |
6月24日(木) | ![]() 14:00~ アスニ―セミナー連続講座 絵とともに読む源氏物語 |
6月25日(金) | ![]() |
6月26日(土) | 10:00~ アスニーシネマ 14:00~ アスニーシネマ ![]() |
6月27日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
6月28日(月) | |
6月29日(火) | 休館日 |
6月30日(水) | 19:00~ アスニー・ナイトプログラム 「平安京に導かれて 小説を書く~京都アスニーの思い出&アスニーで物語を創ろう」 講師:天花寺さやか氏(小説家) |
7月1日(木) | 2022年1月分貸会場受付開始 |
---|---|
7月2日(金) | 14:00~ アスニーセミナー 「オーロラから宇宙を知る~オーロラ研究の最新事情~」 |
7月3日(土) | |
7月4日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
7月5日(月) | |
7月6日(火) | 休館日 |
7月7日(水) | |
7月8日(木) | |
7月9日(金) | ![]() |
7月10日(土) | 14:00~ アスニーキッズシネマ |
7月11日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
7月12日(月) | 14:00~ アスニ―セミナー連続講座『平家物語』を読む |
7月13日(火) | 休館日 |
7月14日(水) | ![]() |
7月15日(木) | |
7月16日(金) | |
7月17日(土) | |
7月18日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
7月19日(月) | |
7月20日(火) | 休館日 |
7月21日(水) | |
7月22日(木) | 海の日 |
7月23日(金) | 体育の日 |
7月24日(土) | 10:00~ アスニーシネマ 14:00~ アスニーシネマ ![]() |
7月25日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
7月26日(月) | |
7月27日(火) | 休館日 |
7月28日(水) | |
7月29日(木) | ![]() 14:00~ アスニ―セミナー連続講座 絵とともに読む源氏物語 |
7月30日(金) | ![]() |
7月31日(土) | ![]() |
8月1日(日) | 2022年2月分貸会場受付開始 (開館時間:午前9時~午後5時) |
---|---|
8月2日(月) | |
8月3日(火) | 休館日 |
8月4日(水) | |
8月5日(木) | |
8月6日(金) | ![]() |
8月7日(土) | ![]() |
8月8日(日) | 山の日(開館時間:午前9時~午後5時) |
8月9日(月) | 振替休日(開館時間:午前9時~午後5時) |
8月10日(火) | 休館日 |
8月11日(水) | |
8月12日(木) | |
8月13日(金) | |
8月14日(土) | 14:00~ アスニーキッズシネマ |
8月15日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
8月16日(月) | |
8月17日(火) | 休館日 |
8月18日(水) | |
8月19日(木) | |
8月20日(金) | 14:00~ アスニーセミナー 「怪異をつくる」 |
8月21日(土) | |
8月22日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
8月23日(月) | |
8月24日(火) | 休館日 |
8月25日(水) | |
8月26日(木) | ![]() |
8月27日(金) | 14:00~ アスニーセミナー 「菅原道真が描く女性~かぼそき舞姫~」 |
8月28日(土) | 10:00~ アスニーシネマ 14:00~ アスニーシネマ |
8月29日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
8月30日(月) | |
8月31日(火) | 休館日 |
9月1日(水) | 2022年3月分貸会場受付開始 |
---|---|
9月2日(木) | |
9月3日(金) | ![]() |
9月4日(土) | ![]() |
9月5日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
9月6日(月) | |
9月7日(火) | 休館日 |
9月8日(水) | ![]() |
9月9日(木) | |
9月10日(金) | ![]() ![]() |
9月11日(土) | ![]() ![]() ![]() |
9月12日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
9月13日(月) | ![]() |
9月14日(火) | 休館日 |
9月15日(水) | |
9月16日(木) | ![]() |
9月17日(金) | ![]() |
9月18日(土) | ![]() ![]() 「The Mostly Piano Duoと巡るピアノ連弾 名曲の旅~ アスニーから世界へ ~」 |
9月19日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
9月20日(月) | 敬老の日 (開館時間:午前9時~午後5時) |
9月21日(火) | 休館日 |
9月22日(水) | ![]() |
9月23日(木) | 秋分の日 (開館時間:午前9時~午後5時) |
9月24日(金) | ![]() ![]() |
9月25日(土) | ![]() ![]() ![]() |
9月26日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
9月27日(月) | |
9月28日(火) | 休館日 |
9月29日(水) | |
9月30日(木) | ![]() |
12月1日(水) | 2022年6月分貸会場受付開始 |
---|---|
12月2日(木) | |
12月3日(金) | ![]() 【京都アスニー開館40周年記念・京都市平安京創生館企画展関連講座】 |
12月4日(土) | ![]() |
12月5日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
12月6日(月) | |
12月7日(火) | 休館日 |
12月8日(水) | ![]() |
12月9日(木) | |
12月10日(金) | ![]() |
12月11日(土) | ![]() ![]() 京都市考古資料館文化財講座 「保存科学と考古遺物─脆弱資料の出土から展示まで─」 |
12月12日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
12月13日(月) | ![]() |
12月14日(火) | 休館日 |
12月15日(水) | |
12月16日(木) | |
12月17日(金) | ![]() |
12月18日(土) | ![]() フルート・ファゴット・ピアノ・ソプラノによるクリスマスコンサート |
12月19日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
12月20日(月) | |
12月21日(火) | 休館日 |
12月22日(水) | ![]() |
12月23日(木) | ![]() ![]() ![]() |
12月24日(金) | |
12月25日(土) | ![]() 「トムとトーマス」(2002年/110分/イギリス=オランダ作品/カラー/日本語吹替) ![]() |
12月26日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
12月27日(月) | |
12月28日(火) | 休館日 |
12月29日(水) | 休館日 |
12月30日(木) | 休館日 |
12月31日(金) | 休館日 |
1月1日(土) | 休館日 |
---|---|
1月2日(日) | 休館日 |
1月3日(月) | 休館日 |
1月4日(火) | 休館日 |
1月5日(水) | |
1月6日(木) | 2022年7月分貸会場受付開始 |
1月7日(金) | ◆アスニー京都学講座(令和4年1月~3月)は,1月7日(金)午前10時よりTEL・来館にて受付開始(FAXも可) |
1月8日(土) | |
1月9日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
1月10日(月) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
1月11日(火) | 休館日 |
1月12日(水) | ![]() |
1月13日(木) | |
1月14日(金) | ![]() ![]() 「京都の町名・地名等の由来を紐解く ~第1回「上京区」編~」 |
1月15日(土) | ![]() ![]() 「新春コンサート京響木管五重奏&ピアノ ~ザ・リベンジ 二年越しの目覚め~」 |
1月16日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
1月17日(月) | ![]() |
1月18日(火) | 休館日 |
1月19日(水) | |
1月20日(木) | |
1月21日(金) | ![]() ![]() |
1月22日(土) | ![]() ★キャスパー「楽しいクリスマス」ほか5作品 |
1月23日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
1月24日(月) | |
1月25日(火) | 休館日 |
1月26日(水) | ![]() |
1月27日(木) | ![]() ![]() |
1月28日(金) | ![]() ![]() 「早良親王と御霊信仰~疫病と疫神~」【京都市平安京創生館関連講座】 |
1月29日(土) | ![]() (1944年/アメリカ作品/126分/字幕スーパー/モノクロ) ![]() ![]() 「明智光秀と京の城─周山城跡を中心に─」京都市考古資料館文化財講座 |
1月30日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
1月31日(月) | |
2月1日(火) | 休館日 |
---|---|
2月2日(水) | 2022年8月分貸会場受付開始 |
2月3日(木) | |
2月4日(金) | ![]() 「明治期・京都の再生と発明王「島津源蔵」父子の物語」 |
2月5日(土) | ![]() |
2月6日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
2月7日(月) | |
2月8日(火) | 休館日 |
2月9日(水) | ![]() |
2月10日(木) | |
2月11日(金) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
2月12日(土) | ![]() ![]() |
2月13日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
2月14日(月) | ![]() |
2月15日(火) | 休館日 |
2月16日(水) | ![]() |
2月17日(木) | |
2月18日(金) | ![]() 「金閣寺の遺跡から中世京都を読む ~法勝寺から指月の城まで~」 |
2月19日(土) | ![]() 「無形文化遺産のデジタルアーカイブについて」京都アスニーホール(定員170名) |
2月20日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) 14:00~ バリアフリー映画会『天国からのエール』 |
2月21日(月) | |
2月22日(火) | 休館日 |
2月23日(水) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
2月24日(木) | ![]() ![]() |
2月25日(金) | ![]() ![]() |
2月26日(土) | ![]() ![]() ![]() |
2月27日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
2月28日(月) | |
3月1日(火) | 休館日 |
---|---|
3月2日(水) | 2022年9月分貸会場受付開始 |
3月3日(木) | |
3月4日(金) | 京都市平安京創生館 企画展『幻の宮 伊勢斎宮と平安京』第3期 みえてきた幻の宮(~6月22日(水)まで開催)![]() 「発掘が明らかにした斎宮の雅び」 【京都アスニー開館40周年記念・京都市平安京創生館企画展関連講座】 |
3月5日(土) | ![]() ![]() ![]() |
3月6日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
3月7日(月) | |
3月8日(火) | 休館日 |
3月9日(水) | ![]() |
3月10日(木) | |
3月11日(金) | ![]() ![]() 「中世武士の墓から近世大名の墓へ」 |
3月12日(土) | ![]() 「声楽の愉しみ ソプラノとバリトンによる名曲コンサート~春の喜び~」 |
3月13日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
3月14日(月) | ![]() |
3月15日(火) | 休館日 |
3月16日(水) | |
3月17日(木) | ![]() |
3月18日(金) | |
3月19日(土) | |
3月20日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
3月21日(月) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
3月22日(火) | 休館日 |
3月23日(水) | ![]() |
3月24日(木) | ![]() |
3月25日(金) | |
3月26日(土) | ![]() ![]() |
3月27日(日) | (開館時間:午前9時~午後5時) |
3月28日(月) | |
3月29日(火) | 休館日 |
3月30日(水) | |
3月31日(木) | |