前に
目次へ
次へ
土木デザインキーワード47b/風景の中の土木
調和と対峙1-2
(C) by 内村 雄二
土木デザインとは天・地・水・風をリメイクすること
調和美とは土(石、 コンクリート等の鉱物全般)と木(植物等の生態)の自然要素の持つ質感を重視することであり、 対峙とは既往環境に対する人工物による主張である。

- 調和2/自然のシンボル植樹を徹底する(サンアントニオ:市街地の住宅地)
潤いを感じるにふさわしい緑
前に
目次へ
次へ
このページへのご意見は私へ
都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai
土木デザインキーワード集目次へ
第3回フォーラム・ホームページへ
JUDI関西ホームページへ
学芸ホームページへ