前に
目次へ
次へ
土木デザインキーワード90b/道、 オープンスペース
楽しい街路2
(C) by 宮口 恒樹
風景土木としての街路づくり
街路は都市景観形成のうえでも重要な空間であり、 街路の印象がその都市の印象の善し悪しにつながっていることが多い。 スライドに示す3つの例も、 このことを物語っている。

- 楽しい街路(イタリア・ベニス)
ベニスのまちは自動車交通が入れないために、 歩行者のための街路と広場、 および運河で構成されている。
街路にはみ出したカフェレストランがあり、 活気のある風景と出会える。
街路をぶらぶら歩いていけば、 いつの間にかサンマルコ広場に到達することができる。
前に
目次へ
次へ
このページへのご意見は私へ
都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai
土木デザインキーワード集目次へ
第3回フォーラム・ホームページへ
JUDI関西ホームページへ
学芸ホームページへ