JUDI関西

都心居住の環境デザイン

〈趣  旨〉

 都心居住は、わが国大都市地域における重要テーマであり、研究・提案そして施策などが重ねられてきている。しかし夜間人口回復の兆しは今なお見えない。都心地域はおろかその周辺地域にまで人口減少範囲は拡大傾向さえ示している。

 都心居住のなかには、例えば郊外居住では知ることのできない、魅力的で楽しさにあふれた時間や空間があり、人びととの交歓の機会がある。そして時には、人いきれの空間の中にあやしさが潜んでいたりもする。わたしたちは、そのような都心居住の複雑でゆたかな側面を、専門とする〈環境デザイン〉の立場から描きだし、語り合うことにした。このことを通じてこれまでのものとは一味違う都心居住への誘いをアッピールしてみたいと考えたのである。

全体スケジュール

■フォーラム「都心居住の環境デザイン/住み合うたのしみ・往き合うあやしさ」
日 時 1996年11月1日(金)10:00〜17:00
場 所 天王寺・一心寺ホール
■ビジュアル・プレゼンテーション―都心居住の環境デザイン

〈プログラム〉

9:20 開場
9:50 開演のあいさつ土橋正彦(関西ブロック幹事)
10:00基調講演 「手のひらに載る都市―ヒマラヤ山岳部における都市の原型」佐々木幹郎(詩人)
10:50課題解説 「都心居住をめぐって」鳴海邦碩(大阪大学環境工学科)
11:30問題提起
「混り合う・あやしさ―都心環境」田端修(大阪芸術大学)
「都心住居のかたち・過去と未来」佐藤健正((株)市浦都市開発建築コンサルタンツ)
「動詞都市としての環境デザイン」佐々木葉二((株)鳳コンサルタント)
12:30休憩
13:30ビジュアル・プレゼンテーション(スライド+ナレーション天川佳美)
14:10パネルディスカッション/都心居住の環境デザインをめぐって
   コーディネーター 小浦 久子(大阪大学建築工学科)
   パネリスト    高口 恭行(建築家・一心寺住職)
            安原 秀(都住創・ヘキサ)
            岩本 康男(大阪市計画局)
            岡 絵理子(大阪大学)
            加茂 みどり(大阪ガス)
16:30 全体講評 土井 幸平(大阪市立大学)
      総合司会 大塚 守康((株)ヘッズ)
17:00 閉会
17:30 懇 親 会

主催・参加団体

主  催 都市環境デザイン会議・関西ブロック
後  援 大阪市、京都市、神戸市、住宅・都市整備公団関西支社、(社)土木学会
     (社)日本建築学会、(社)日本都市計画学会、(社)日本デザイン学会
     (社)日本造園学会、(社)日本建築家協会、(社)再開発協会
     都市住宅学会、日本都市計画家協会
協  賛 日本興業梶A阪急不動産、長谷工コーポレーション


このページへのご意見は

都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

フォーラムページへ
JUDI関西ホームページへ
学芸ホームページへ