ツイート
都市環境デザイン会議関西ブロック
2015年第3回都市環境デザインセミナーご案内
大阪市川口に出現した「中之島漁港」を体感する
山本尚生・泉英明、松本篤/15.05.16/大阪
中之島漁港とその周辺
趣旨
「イベントから日常へ」を合言葉に、大阪の水辺の空間を活性化する活動を行っている「水都大阪パートナーズ」は、中之島GATEをシンボル拠点として再生すべく活動していたところ、株式会社フィッシャーマンズマーケットが、新鮮な旬の魚介を楽しめる「中之島漁港」を2月18日に開業することとなった。全国から直送された生きたままの魚を購入でき食べられるという、今までにないコンセプトが大人気を博し、多くのお客さんで賑わっている。
2012年の大阪府・大阪市による「大阪都市魅力創造戦略」、2013年の大阪府による「中之島ゲートエリア魅力創造基本計画」策定以降、その実現にむけ期間限定の実験事業を行なってきたが、今般、水都大阪パートナーズのコーディネートによる、初の民間企業の複数年活用が実現したものである。
これを機会に、川口・江之子島のまち歩き、およびenoco(江之子島文化芸術創造センター)と中之島漁港の見学会を企画しました。あわせて、水都大阪パートナーズの泉英明氏、フィッシャーマンズマーケットの松本篤氏のお話しをうかがいます。また、懇親会は「中之島みなと食堂」で行います。奮ってご参加ください。
セミナー委員長 鳴海 邦碩
日時・場所
日 時:2015年5月16日(土曜)
・まち歩き、15:00開始(案内人:ハートビートプラン・山本尚生)
enoco(江之子島文化芸術創造センター)15時集合
16:15ごろ enoco(江之子島文化芸術創造センター)着
・説明会、16:30開始(場所:江之子島文化芸術創造センター、説明者:泉英明、松本篤)
・懇親会、18:00開始(場所:中之島みなと食堂)
参加費:まち歩きと見学 会員、学生 500円、非会員 1000円
懇親会:5000円(受付終了)
(なお、懇親会への参加は先着順で20名まで、締め切り5月8日(金)。
当日お支払。ただし締め切り以降のキャンセルは懇親会費用のお振り込みが必要になります。)
参 考:
中之島漁港 http://www.nakanoshima-gyoko.jp/ 地図
江之子島文化芸術創造センター http://www.enokojima-art.jp/e/ 地図
水都大阪パートナーズ http://www.osaka-info.jp/suito/jp/index.php
主 催 等
主催:都市環境デザイン会議関西ブロック
参加申込
また上記ボックスでの送信に不具合がある時は下記にメールまたは上記をファックスください。
お申込への返信は、通常、数日以内に行ないます。お確かめください
前田裕資 maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp/FAX 075-342-2605
講師プロフィール
山本 尚生さん
有限会社ハートビートプラン、OSAKA旅めがねリーダー(2014〜2015年度)
1984年鳥取県八頭郡若桜町生まれ。生まれも育ちも山の中。大学進学で来阪。大学院卒業後、(有)ハートビートプランに就職。下関の中心市街地再生、モノづくりのまち高井田住工共生まちづくり、ぶどうのまち柏原の観光まちづくり、「水都大阪」事業推進などに関わる。
2012年より中之島GATEの事業推進に関わり、2度の社会実験や維新派公演、中之島漁港の関係者(事業者、地域の方々、行政など)調整、許認可協議・申請などを行う。
泉 英明さん
有限会社ハートビートプラン代表取締役、NPO法人もうひとつの旅クラブ理事、一般社団法人水都大阪パートナーズプロデューサー
1971年東京生まれ、大学より大阪へ現在に至る。都市計画の事務所に就職、都市計画のプランニング、震災復興事業、中心市街地再生事業など、10年の修業を経て(有)ハートビートプラン設立。高松、下関の中心市街地再生、モノづくりのまち高井田住工共生まちづくり、着地型観光事業「OSAKA旅めがね」、水辺公共空間のリノベーション「北浜テラス」、水辺や船の楽しみ方を創造し世界に発信する「水都大阪」事業推進などに関わる。
2011年より中之島GATEの事業推進に関わる。松本 篤さん
(株)RETOWN代表取締役、(株)フィッシャーマンズマーケット代表取締役
1975年兵庫県神戸市生まれ。1999年FCビジネスの基礎を学ぶため、株式会社ベンチャーリンクに入社。名古屋支社の立ち上げに携わる。2004年独立して有限会社RETOWNを設立。現在約80店舗の飲食店や水産会社、料理学校等を経営しつつ、「ほんものを誰にでも」を実現するため全国の生産者を自らまわり新たな流通の仕組みづくりにチャレンジを続けている。
2015年2月、中之島GATEに(株)タカスイと共に中之島漁港をオープンさせる。
JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ
貴方は人目(15.04〜)の訪問者です。