第20号2001年11月26日 |
1.東京・中野区でも実験開始!! ≪12月2日と23日の2回連続。来年4月に第3弾≫ 日時: 平成13年12月2日(日)午後 1時〜4時 場所: 中野区東中野4ー16ー11 アクシルコート東中野1階 (山手通りと早稲田通りの交差点のそば・地下鉄東西線落合駅出口斜め前・『間・ Kosumi 』の1階) 主催: NPO法人「てこネット」(申請中) 協力: タウンモビリティ楽会・東京 協賛(予定): 松下電工、三菱自動車エンジニアリング、明電舎、他(あいうえお 順) 同時開催: ★無農薬・有機肥料による野菜の直売(数には限りがあります) ★流木の加工展示 これは、東京電力の発電用ダムからの流木を生かした木工作品の展示です。 今後これらを加工して、小学校などでの教材に活用しようとしています。 ☆雨天の場合は会場内で「タウンモビリティの楽しみ」・「流木アート」等の議題で フリーディスカッションの予定 ★同日(12月2日)の夕方・6時から「ダムの流木を木工に活かそう」セミナーを 行います。 講師:初雁木材 関根進氏(参加費500円/てこネット会員は無料+資料代100円) 場所:スマイルなかの 3階会議室 中野区中野5-68-7 03-5380-0751 主催:てこネット 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★東中野タウンモビリティ試乗会・第2弾(予定) 日時: 平成13年12月23日(日)午後 第1回の内容に加え「しめ縄つくり」の実演講習会も予定しています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★当日のお手伝いのお願い★ 当日は11時から準備をはじめます。電動カートの受け入れ、マニュアルの把握、等 を行ってから試乗者と共にまちに出ていただく方を募集しています。11時〜16時 の間でお手伝いくださいませんか。事前にご連絡をいただければ大変助かりますし、 もし当日に時間の都合がつきましたらぜひ駆け付けて下さい。 連絡先:てこネット 渡辺 090-1428-1611 / 中村 070-5562-6161 E−mail: teconet@globetown.net Group URL : http://www.egHelp URL : http://help.egroups.co.jp/ roups.co.jp/group/teconetkaiin/ Group Owner: mailto:teconetkaiin-owner@egroups.co.jp 2.東京板橋区『大山遊座商店街』では2000年4月から毎月第2日曜日に実験 ☆ 12月の実験: 12月9日(日) 10時ごろ〜16時 場 所: 上記の商店街中央の「都税事務所」前 交 通: 東武東上線『大山駅』下車3分 (池袋から各駅で3 つ目) (雨天の場合は大山駅前に移動) 問合せ: NPO法人KIKIWEB理事長 本田千恵子さん Tel 03−5922−3731 Fax 03−5922−3732 E-mail: < honda@kikiweb.net > 3.♪♪♪ "Happy Birthday" タウンモビリティ楽会、満5歳 !!! ♪♪♪ 11月30日(金)19時〜21時 ☆プレ・イベント: 楽々園オフィス見学会 15‐17時(現地集合、資料代 1,000円) 北は札幌、青森、秋田、水戸、下館から南は松山まで、多分九州からも参加。 ☆ 全国の最新情報交流、『2001タウンモビリティ宣言』などのほか 次の5年に向けての体制づくりをしましょう。 ☆ 参加費: 3,000円 (学生 2,000円) <お問い合わせ・申込> 中国・地域づくり交流会 電話: 082−221−8505 Fax: 082−221−6009 E-mail: sagara@c-haus.or.jp (相良 只夫さんまで) 4.尾道から ≪タウンモビリティ実験のお知らせ≫ (吉田衣保子さん) 今年も商店街の『おまつり尾道』に併せて、電動スクーターの無料貸出のサービス を行います。 日時: 12月1日(土) 11:00〜16:00 12月2日(日) 11:00〜16:00 場所: さくらパーキング 《尾道郵便局(本局)横》 ☆ 「地域の福祉を考える尾道市民の会」では、利用者とエスコート・ボランティ アを募集しています。 ☆ 利用予約およびお問い合わせ: 090‐8716‐6418 (吉田) ★☆★ 「第1回・おのみちTMO講演会のお知らせ」 講 師: 加藤 博さん (青森新町商店街振興組合・常務理事ほか) テーマ: 『まちづくりに果たす商店街の役割 〜福祉対応型商店街を目指した街づくり〜 日 時: 11月29日 18:30〜21:00 会 場: 尾道共同福祉施設 3F会議室 参加費: 無料 主 催: 尾道商工会議所、おのみちTMOタウンモビリティ事業専門部会 協 賛: 尾道市、尾道商店街連合会、地域の福祉を考える尾道市民の会 協 力: ふるさと会議廣島、中国・地域づくり交流会・タウンモビリ ティ楽会 ☆ 加藤博さんは青森タウンモビリティの強力な推進エンジンであり、日本の 『街づくりあきんど隊』の隊長とも言える実力者です。翌30日には廣島のTM5周面 記念大会にも参加されます。 ☆★☆ 吉田さんが『尾道TMO・タウンモビリティ事業』を寄稿下さいましたので 次号に掲載します。ご期待下さい! 5.水戸のタウンモビリティは平成9年からスタート! ☆ 11月30日は吉川清子さん(水戸本町3丁目商店街振興組合副会長)が参 加 されますので、ほんの少しご紹介しましょう。 1)「ふれあいひろばタウンモビリティ・ステーション」が本通にありま す。 2)スクーターは五台、貸出は原則無料(運営資金として100円程度) 3)ステーションではお茶のサービス、トイレやパソコンも利用できま す。 4)10月からは『おかみさん会』の会員が、毎日チームを組んで近隣で デモンストレーションをし、利用を呼びかけています。 5)NPO法人自立生活センター・ライフサポートと連動して、「自宅とま ち」を をつなぐモビリティの確保に努めています。 ☆ あとは吉川さんから廣島で。目次へ