阪神大震災復興市民まちづくり
vol. 6

概説('96. 5〜96. 7)


はじめに

 この期のニュース量はVOL. 5とほぼ同じであり、都市計画事業地区と都市計画事業地区以外(重点復興地域、白地区域)の割合も前回とほぼ同じとなっています。よって、基本的な編集方針は前回と同じとしました。

●ネットワークニュース

 「きんもくせい」は、28号〜32号を収録。真野地区の共同建替え報告、淡路・富島地区での調査研究報告、コレクティブハウジングを軌道に乗せるためのサポートシステムのプログラム案、雲仙普賢岳の復興過程の紹介、白地区域での復興支援の取り組み、阪神グリーンネットや震災復興実態調査ネットワークの取り組みなどを紹介しています。また、この間に、阪神・淡路ルネッサンスファンド(HAR基金)の第2回目の助成が行われています。

 「りんりん」は9〜11号を収録。市外、県外へ避難している被災者の生の声の掲載を基本に、「『県外避難者実態調査』の緊急実施の呼びかけ」(10号に掲載)、行政首長の巻頭言(伊丹市長、尼崎市長、川西市長)等を掲載しています。

 「View(びゅう)」は、震災後“井戸のあるポケットパークづくり”などユニークな市民まちづくりを行っている芦屋市民まちづくり連絡会が発行するニュースで、この期に創刊されました。創刊準備号及び1号を収録。芦屋市における行政情報や、用途地域・建ぺい率・容積率といった用語紹介、まちづくり先進地への訪問記、イベント紹介などを掲載しています。

 「こうべまちづくり学生倶楽部」は、4号(96年4月発行)を収録。長田区野田北部地区で支援活動を続けている早稲田大学チームの活動報告、関西建築学生フォーラムの取り組みを掲載しています。

●地元協議会ニュース等(都市計画事業地区外)

1. 神戸市東部市街地(東灘区・灘区)

 「深江地区臨時まちづくりニュース」は、国道43号の3車線化等に対する協議会提案に関する住民アンケート調査結果についての詳細な報告及びまちづくり協議会としての要望事項について掲載しています。なお、阪神高速道路の高架橋が約600mにわたって倒壊した場所は深江地区内にあり、8月10日には一部開通しました。

 「我がまち新在家南まちづくりニュース」は、震災前から活動しているまちづくり協議会である「新在家まちづくり委員会」が震災後はじめて発行するニュースで、12号を収録。震災前から検討してきていたまちづくり協定に関するQ+Aや、復旧工事が進められている国道43号沿道整備要望案について掲載しています。

 「復興まちづくりニュース」は、5〜6号を収録。震災後第2種市街地再開発事業に指定された六甲道駅南地区に隣接する「桜口・備後町3丁目まちづくり協議会」が発行するニュースで、7年度の決算報告、まちづくり提案の素案、8年度第1回総会の内容などについて掲載しています。

 「灘中央地区まちづくり協議会ニュース」は、震災後に結成されたまちづくり協議会が発行するニュースで、7号を収録。まちづくりハウスの開所式及び8年度定期総会などについて掲載しています。

 「神前町まちづくり協議会ニュース」は、今年の1月に結成されたまちづくり協議会の発行で、創刊号〜2号を収録。まちづくり協議会設立総会の報告や、まちの将来像を住民で話し合う「まちづくり検討集会」のお知らせなどについて掲載しています。

 「味泥復興計画」は7号を収録。国道43号及び国道2号の道路環境整備についての建設省に対する住民要望、並びに都通4丁目地区における共同再建の取り組みについての経過報告を行っています。

2. 神戸市中央市街地(中央区)

 「TOR ROAD NEWS」は、No. 3〜4を収録。神戸のファッションストリートであるトアロード周辺のまちづくりイメージ案や、共同再建勉強会の報告などについて掲載しています。

 「みなと元町タウンニュース」は55〜56号を収録。青年研究部会での検討内容の報告や、栄町道路復旧事業・中突堤前歩道橋改善・震災で崩壊した近代洋風建築の第一勧銀神戸支店の同場所への復帰等の各要望内容、第6回総会の報告などを掲載しています。

 「中山手3・4まちづくり新聞」は、震災後に結成された「中山手3丁目復興検討会」と「中山手4丁目復興研究会」が合体した組織が発行するニュースで、創刊号を収録。協議会発足の報告、「中山手まちづくり祭」についてのお知らせ等を掲載しています。

3. 神戸市西部市街地(兵庫区・長田区・須磨区)

 「真野っこガンバレ!」は、62〜74号を収録。震災後の95年3月6日より欠かさず週刊で発行し続けています。地区内に建設予定の地域福祉センターの建設事業概要の紹介、兵庫県の災害復興公営住宅建設計画や復興住宅募集の紹介、「真野地区まちづくりって何なの?」や真野地区の各自治会の紹介といった連載コーナー、身近な生活情報を提供する「井戸端コーナー」など、真野地区に関わる記事を多角的に掲載しています。

 「真野地区まちづくりニュース」は、真野地区まちづくり推進会が発行するニュースで、21号を収録。会長、事務局長のあいさつや、まちづくり活動の拠点である真野まちづくり会館ができたこと、年内着工予定の地域福祉センターの情報などについて掲載しています。

 「ウィークリーニーズ」は、vol. 3・No. 4〜10までを収録。長田区の住民を対象にし、隔週で発行しています。復興住宅の募集情報、長田区を中心とするイベント等の情報など、きめ細かな生活情報の提供を行っています。

 「ひまわり」は、長田区大道周辺地区のニュースで16号を収録。住宅・都市整備公団が参画している共同住宅の計画案の紹介や、連絡名簿づくりの呼びかけなどについて掲載しています。

 「希望」は、長田東部まちづくり協議会発行のニュースで、6号を収録。地区内で共同再建が進められている状況などについて知らせています。

 「長田区野田北部復興フロンティアまちつくり通信」は、6号を収録。野田北部地区で支援活動を続けている学生たちによる住民へのヒアリング調査の第1報や、この間の復興フロンティアの活動について掲載しています。

4. 芦屋市

 「緑通信」は、東芦屋まちづくりを考える会が発行するニュースで、7号を収録。まちづくり構想案に関する住民アンケート調査結果について詳しく掲載しています。

●地元協議会ニュース(都市計画事業地区)

 以下のニュースはいずれも、震災後に都市計画事業地区(区画整理、再開発、改良事業)に指定された地元協議会が発行するニュースです。

1. 神戸市東部市街地(東灘区・灘区)

 「六甲1」、「六甲町二」、「あらくさ」(六甲町3)、「六甲町4・5」、「ひろば」(稗原町1)、「稗原町2・3・4」、「森後町3」、「永手5」の各まちづくりニュースは、区画整理地区に指定された六甲道駅北地区の地元協議会が発行。8つの協議会で連合協議会が発足したことや、神戸市の事業計画案の説明があったこと、住宅再建についての詳しい資料(建物再建の方法、住宅再建のスケジュール、補助制度の説明など)、連合協議会が主催した住宅再建説明・相談会の報告などについて掲載しています。この期に発行されたニュースは、各協議会ともほぼ同じ内容となっており、代表として「六甲1」のニュース7〜8号を収録しています。

 「いしずえ」は、区画整理地区に指定された六甲道駅西地区の協議会が発行するニュースで、この期には12〜15号が発行されています(収録は13号、15号の一部と14号の全部)。事業計画決定後の次の段階としての地区計画の検討−地区計画試案のアンケート調査及び素案の説明−、協議会の集会所が出来たことなどを掲載しています。

 「深田4南」、「深備5」、「桜備4」、「さくら5」の各ニュースは、第2種市街地再開発事業地区に指定された協議会のニュースで、公園・道路の計画案決定を受け、街区ごとに住棟の配置計画案と比較検討表を紹介し、これをもとに住民アンケートを実施することなどについて掲載しています。「深田4南」については、既に事業計画が決定しており、戸数配分計画や基本設計の見直しに関しての住民のヒアリング調査結果を掲載しています。

2. 神戸市西部市街地(兵庫区・長田区・須磨区)

 「松本地区まちづくり協議会ニュース」は、区画整理地区に指定された協議会のニュースで、6〜7号を収録。事業計画決定後の次の段階としての地区計画についてのわかりやすい説明や、総会で採択された地区計画案の内容、今後の活動予定などについて掲載しています。

 「すいせん」は、区画整理地区に指定された御菅東地区のまちづくり協議会のニュースで、4号を収録。これまで検討してきたまちづくり提案を総会で議決し神戸市に提出したことや、神戸市に対する住民の要望書の内容、今後のまちづくり協議会の活動項目やスケジュールなどについて掲載しています。

 「ひこばえ」は、区画整理地区に指定された御菅西地区のまちづくり協議会のニュースで、5号を収録。神戸市に提出するまちの将来像案と神戸市に対する住民の要望書の検討を行う住民集会のお知らせや、受け皿住宅に対する神戸市住宅局の考え方などについて掲載しています。

 「細田町4・5丁目/神楽町3丁目/神楽町4丁目」、「川西・大道(南)4丁目/川西通5丁目・大道通5丁目」、「松一」、「御屋敷通2」の各まちづくりニュースは、区画整理地区に指定された新長田駅北地区(五位池線以東)の協議会の発行で、まちづくり協議会の活動概要、この間に事業計画の決定が行われたこと、21のまちづくり協議会による連合組織が発足したことを知らせるとともに、この間行われてきた共同建替勉強会の詳しい資料を掲載しています。本書には「細田町4・5丁目/神楽町3丁目/神楽町4丁目」1号及び「御屋敷通2」4号の一部(まちづくり提案の部分)のニュースを収録しています。

 「御屋敷通4」、「御屋敷通5」、「水四」、「水5」、「水笠6」、「松野通2」、「松野通3」、「松野通4」の各まちづくりニュースは、区画整理地区に指定された新長田駅北地区(五位池線以西)の協議会の発行で、五位池線以東エリア同様この間に事業計画決定が行われ、いずれの協議会のニュースも今後個々の再建を図っていくに当たってのルールとしての地区計画案の内容や、これに対するアンケート調査結果などについて掲載しています。本書には「水四」9〜10号、及び「松野通3」5号を収録しています。

 「ガンバレ!たかとりひがしまちづくりニュース!」は、区画整理地区に指定された鷹取東地区(JR線以南)の協議会が発行するもので、4号を収録。隣接するエリアも含めた地区計画案の内容について詳しく掲載しています。

 「戸崎通3」、「千歳町4・常盤町4」、「大田町1」、「西代通4」の各まちづくりニュースは、区画整理地区に指定された鷹取東地区(JR線以北)の協議会が発行するもので、まちづくりイメージ、再建方法のパターン、共同再建の勉強会の内容などについて掲載しています。

 「千歳連合まちづくりニュース」は、最新号の10号を収録。区画整理地区に指定された鷹取東地区(JR線以北)において、震災後の連合自治会の活動を基礎として昨年10月に結成された千歳連合まちづくり協議会が発行するニュースで、地区内へ市営住宅建設を実現させる協議会の取り組み報告や、住宅再建に関する住民アンケート結果などについて掲載しています。

3. 西宮市

 「すまいまち」は、14〜15号を収録。区画整理地区に指定された北口・高木まちづくり協議会が発行するニュースで、“まちづくり提案のたたき台”に関するアンケート調査結果や、まちづくり提案を西宮市に提出しこれに対する市の回答内容について掲載しています。

4. 芦屋市

 「まち再興協議会だより」は、区画整理事業地区に指定された芦屋西部地区まち再興協議会の発行するニュースで、3号を収録。今年3月の協議会設立から6月末までの間の活動内容、ブロック別会議開催のお知らせなどについて報告しています。

 「広報わかみや」は、改良事業地区に指定された若宮地区の協議会ニュースで、9〜10号を収録。ブロック別説明会で出た意見とその回答、まちづくり提案に対するアンケートの回収状況などについて掲載しています。

5. 尼崎市

 「築地復興委員会ニュース」は、区画整理及び改良事業地区に指定された協議会のニュースで、10号を掲載。この間に行ったアンケート調査結果の報告、地区の整備プログラムと新しい住まいづくり、まちづくり先進地見学会のお知らせなどについて掲載しています。

●行政ニュース・その他のニュース

 「震災復興まちづくりニュース」は、神戸市が発行するもので、9号を収録。7月に神戸市が策定した「神戸の住まい復興プラン」の概要(引き下げられた公営住宅家賃制度の説明、公営住宅の建設計画一覧など)について掲載しています。

 以下の5地区のニュースは、神戸市が発行する区画整理あるいは再開発の事業地区の行政ニュースです。

 「六甲道駅北のまちづくり」は、1号を収録。地元まちづくり協議会のまちづくり提案を紹介するとともに、これを受けた市の区画整理の事業計画素案の内容、などを掲載しています。

 「松本地区のまちづくり」は、5号を収録。地区計画素案の縦覧のお知らせや地区計画素案の内容などについて掲載しています。

 「御菅東地区のまちづくり」は、1号を収録。六甲道駅北地区と同様に、地元まちづくり協議会のまちづくり提案を紹介するとともに、これを受けた市の区画整理の事業計画素案の内容、などを掲載しています。

 「新長田駅北地区のまちづくりニュース」は、3号を収録。区画整理の事業計画が決定されその設計図や、今後の事業スケジュール等について掲載しています。

 「六甲道駅南地区まちづくりニュース」は、7号を掲載。第2種市街地再開発事業地区において、震災前居住者に対するアンケート調査結果について詳細に報告しています。

 なお、この期に発行された行政ニュースで、区画整理の手続きに関するものについては収録を割愛し、リストのみに留めることにしました。


 「復興かわらばん」は、被災者復興支援者会議が発行するニュースで、8〜9号を収録。第6回提案(住まい再建について)の内容や新しい支援者会議メンバーの紹介、7月に行われた第3回フォーラムでの意見、拡充された阪神・淡路大震災復興基金の住宅対策事業の内容などについて掲載されています。

 「KOBEあーばんトーク」は、こうべまちづくりセンター発行のニュースで、5号を収録。復興の住まい・まちづくりへの専門家派遣を行う「こうべすまい・まちづくり人材センター」の紹介や、長田区野田北部地区でまちづくりの支援を続けている早稲田大学学生の活動紹介などを掲載しています。


このページへのご意見は学芸出版社

学芸出版社『阪神大震災復興市民まちづくりvol 6より』

支援ネットワーク関連ページへ
『震災復興まちづくり』ホームページへ

都市目録・震災復興vol 6へ・工事中
目録詳細情報へ
学芸出版社ホームページへ