伊藤常 歩み
1911年(明治44年)
伊藤常吉が扇子の折職として独立開業
1957年(昭和32年)
伊藤治雄が社長就任
株式会社として会社設立
1964年(昭和39年)
京都タワー開業テナントとして小売店舗開設
1969年(昭和44年)
清水寺参道茶碗坂に直営店舗清水店開設
1972年(昭和47年)
嵐山の渡月橋北に直営店舗嵐山店開設
協同組合 京都クラフトセンターに加盟
1974年(昭和49年)
京都扇子団扇商工協同組合設立と同時に加盟
1989年(平成1年)
大喪の礼に際し百貨店と商社を介し皇族ご使用の扇子制作
1996年(平成8年)
クリントンアメリカ合衆国大統領来日に際し
百貨店と商社を通じ献上扇子を制作
2000年(平成12年)
沖縄サミットにて各国要人配布用扇子の制作
2010年(平成22年)
協同組合 京都クラフトセンター解散の為退会