第100巻 1号 (2007年1月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 再生医療に対する細胞増殖因子の応用 [abstract] | |
|
伊藤 壽一 |
(1〜5) |
| カラー図説 | |
| 内視鏡下鼻副鼻腔経由下垂体手術 | |
|
春名 眞一 |
(6〜7) |
| 臨 床 | |
| 小児一側性難聴の検討 [abstract] | |
|
増田佐和子、臼井 智子 |
(9〜15) |
| 救急外来を受診しためまい症例の臨床統計 [abstract] | |
|
小川 恭生、萩原 晃、北島 尚治、稲垣 太郎 |
(17〜24) |
| 小児OSASに対するマイクロデブリッダー併用手術 [abstract] | |
|
川本 将浩、望月 隆一、山本 圭介 |
(25〜29) |
| 妊娠32週の鼻性髄膜炎例―早期手術の有効例― [abstract] | |
|
古矢 彩子、森本 雅太、嶋根 俊和 |
(31〜35) |
| 診断に苦慮した卵巣腫瘍合併上顎洞悪性線維腫組織球腫 (MFH) [abstract] | |
|
佐伯 暢生、寺田 友紀、藤 九仁親 |
(37〜41) |
| 開口障害を主訴とした破傷風例 [abstract] | |
|
牧 敦子、井口 芳明、中山 明仁 |
(43〜46) |
| ワルチン腫瘍の臨床統計 [abstract] | |
|
鈴木 秀明、宇高 毅、藤村 武之、森 貴稔 |
(47〜50) |
| 腎細胞癌顎下腺転移の2例 [abstract] | |
|
近藤 敦、小澤 貴行、石川 忠孝、若島 純一 |
(51〜55) |
| 呼吸困難をきたした巨大声帯ポリープ例 [abstract] | |
|
堀 真也、金子 賢一、金井 理恵、窪 誠太 |
(57〜60) |
| 喉頭気管分離術の検討 [abstract] | |
|
平位 知久、福島 典之、小野 邦彦、呉 奎真 |
(61〜64) |
| 頸部からのアプローチにて切除した第1胸椎原発巨細胞腫例 [abstract] | |
|
本多 啓吾、安里 亮、平野 滋 |
(65〜69) |
| 研修ノート | |
| 障害者自立支援法における補装具(費)支給制度の変更点 | |
|
三邉 武幸 |
(70〜71) |