第100巻 5号 (2007年5月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 音響外傷に関する最近の知見 [abstract] | |
|
吉田尚弘、小林俊光 |
(323〜331) |
| カラー図説 | |
| 拡大内視鏡観察による表在性中下咽頭癌診断 | |
|
池上 聰、庄司和彦 |
(332〜333) |
| 臨 床 | |
| 過剰なダイエットにより生じたWernicke脳症例 [abstract] | |
|
松吉秀武、蓑田涼生、林田桃子 |
(335〜339) |
| 血管迷走神経反射が原因と考えられためまい症例 [abstract] | |
|
正木義男 |
(341〜347) |
| 顔面神経麻痺で発症した顔面神経海綿状血管腫症例 [abstract] | |
|
中村一博、河野 淳、吉田知之 |
(349〜354) |
| 下部脳神経麻痺を初発としたハント症候群 [abstract] | |
|
小林大輔、小野田恵子、平井良治 |
(355〜360) |
| 鼻腔サルコイドーシス例 [abstract] | |
|
祢津宏昭、八木克憲、千田英二 |
(361〜367) |
| 耳下腺腫瘍の臨床統計 [abstract] | |
|
近藤
敦、小澤貴行、渡邊一正、石川忠孝 |
(369〜373) |
| 舌転移をきたした腎細胞癌例 ―QOL改善のための手術― [abstract] | |
|
田中泰彦、堤 康一朗、佐藤成樹 |
(375〜378) |
| 副甲状腺嚢胞の4例 [abstract] | |
|
太田 亮、野中 聡、畑山尚生 |
(379〜384) |
| FDG-PETにより原発巣が判明した原発不明癌例 [abstract] | |
|
上田成久、北村拓朗、宇高
毅、大淵豊明 |
(385〜389) |
| 星状神経節ブロック後の頸部血腫による呼吸困難例 [abstract] | |
|
浜口清海、池上
聰、森田直子、福島英行 |
(391〜395) |
| 研 究 | |
| 虚血性内耳障害に対する造血幹細胞鼓室階注入の効果とGDNFの役割 [abstract] | |
|
吉田 正 |
(397〜403) |
| 研修ノート | |
| 急性期めまい症例の診療 | |
|
渡辺行雄 |
(404〜405) |