第95巻 2号 (2002年2月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 睡眠時無呼吸の診断と手術的治療 [abstract] | |
|
臼井信郎 |
(113〜119) |
| カラー図説 | |
| 頭頸部の動静脈奇形 | |
|
鈴木正志、須小 毅 |
(120〜121) |
| 臨 床 | |
| 突発性難聴300耳の治療に関する検討―Grade2-4における多剤併用効果― [abstract] | |
|
成田慎一郎、小林一豊、新谷朋子、小笠原英樹 |
(123〜129) |
| 飲酒によりめまい、眼振が誘発された1症例 [abstract] | |
|
加地美千子、中島 務 |
(131〜134) |
| 即発性外傷性顔面神経麻痺例 [abstract] | |
|
西田高也、辻 恒治郎、串田京子、曽根美恵子 |
(135〜138) |
| 耳鼻咽喉科処置―耳浴の有用性について― [abstract] | |
|
安村佐都紀、麻生 伸、本島ひとみ、坪田雅仁 |
(139〜143) |
| 耳鼻咽喉科処置―鼻咽腔処置の有用性― [abstract] | |
|
伊藤真人、白井明子、吉崎智一、西村俊郎 |
(145〜151) |
| 耳鼻咽喉科処置―鼻副鼻腔炎における中鼻道処置の有効性― [abstract] | |
|
山田武千代、斎藤 等、藤枝重治、森 繁人 |
(153〜157) |
| 上咽頭melanotic oncocytic metaplasia例 [abstract] | |
|
今手祐二、清水徳雄、中野智子、小野信周 |
(159〜163) |
| 原発性小児鼻副鼻腔嚢胞例 [abstract] | |
|
出口浩二、西元謙吾、宮之原郁代、松根彰志 |
(165〜170) |
| 副鼻腔に転移した腎癌例 [abstract] | |
|
大野恒久、野々村光栄、菊川達雄 |
(171〜174) |
| 大血管型咬筋血管腫例 [abstract] | |
|
坂本雅之、北原伸郎、浅沼 聡 |
(175〜179) |
| 睡眠時無呼吸症候群と肥満との関連について [abstract] | |
|
武田広誠、中屋宗雄、甲斐智朗、堀内正敏 |
(181〜184) |
| 頸椎疾患と嚥下困難 [abstract] | |
|
柴田康子、荒尾はるみ、柳田則之 |
(185〜189) |
| 研 究 | |
| 免疫療法による花粉症の発症予防とその機序―スギ花粉感作成立個体に対する予防的免疫療法― [abstract] | |
|
中井義紀 |
(191〜201) |
| 薬 物 | |
| 喉頭癌放射線治療での麦門冬湯の咽頭痛予防 [abstract] | |
|
金谷浩一郎、今手祐二、竹本 剛、蓮池耕二 |
(203〜209) |
| 研修ノート | |
| メニエール病の謎 | |
|
高橋正紘 |
(210〜211) |