第95巻 7号 (2002年7月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 中耳腔に投与された薬剤の安全性について [abstract] | |
|
森園哲夫 |
(663〜669) |
| カラー図説 | |
| 先天性中耳真珠腫の鼓膜所見 | |
|
稲福 繁 |
(670〜671) |
| 臨 床 | |
| 突発性難聴270耳のステロイド治療成績 [abstract] | |
|
山下 勝、篠原かおる、辻 智子、岸本正直 |
(673〜677) |
| 成人心因性難聴の2例 [abstract] | |
|
甲斐智朗 |
(679〜684) |
| 内リンパ嚢腫瘍例 [abstract] | |
|
高橋光明、大島 収、藤田豪紀、斉藤 滋 |
(685〜689) |
| 両側外傷性顔面神経麻痺および耳小骨離断例 [abstract] | |
|
森鼻哲生、北原 糺、近藤千雅、奥村新一 |
(691〜695) |
| 3D-CTにてとらえた小児先天性真珠腫例 [abstract] | |
|
吉田友英、山本昌彦、野村俊之、井関琢哉 |
(697〜701) |
| 側頭骨矢状断多断面再構成の作成条件の検討 [abstract] | |
|
鈴木美弥子、芳川 洋、細川 晃、小林賢一 |
(703〜713) |
| 冠状切開と前頭洞開窓による眼窩腫瘍摘出例 [abstract] | |
|
斎藤秀行、荒木幸仁、小澤宏之、高橋雄二 |
(715〜718) |
| 内視鏡下鼻内手術の術後成績 [abstract] | |
|
大月直樹、雲井一夫、寺本保二 |
(719〜724) |
| 上顎洞疾患に対するアプローチ法 [abstract] | |
|
越智健太郎、杉浦夏樹、小松崎 靖、渡辺昭司 |
(725〜729) |
| 肉芽腫性口唇炎の2例 [abstract] | |
|
正来 隆、石井豊太、中山貴子、星野 功 |
(731〜734) |
| 口蓋原発低悪性筋上皮腫例 [abstract] | |
|
萩原明子、三島丈和、正木義男、蕨 希欧伊 |
(735〜739) |
| Polymorphous low grade adenocarcinoma再発例 [abstract] | |
|
平塚康之、安里 亮、田中信三、田中理恵 |
(741〜746) |
| 喉頭接触型内視鏡の迅速診断への応用 [abstract] | |
|
九島巳樹、滝本雅文、秋田英貴、大柳文義 |
(747〜751) |
| 胸鎖乳突筋に発生した増殖性筋炎例 [abstract] | |
|
谷光徳晃、久行敦士、永澤 昌 |
(753〜759) |
| 研修ノート | |
| 喉頭垂直部分切除術 | |
|
丹生健一、武木田誠一 |
(760〜761) |