第98巻 3号 (2005年3月1日発行)
目 次
| [English] | |
| 論 説 | |
| 内視鏡を用いた中耳手術 [abstract] | |
| 枝松 秀雄 | (171〜180) | 
| カラー図説 | |
| 長期の経過観察中に下咽頭癌が発生したPlummer-Vinson症候群 | |
| 上田 祥久、千々和秀記、中島 格 | (182〜183) | 
| 臨 床 | |
| 突発性難聴に対するステロイド2クール療法 [abstract] | |
| 首藤 純、分藤 準一、堀 文彦 | (185〜190) | 
| 10歳以下の癒着型真珠腫に対する鼓室形成術 [abstract] | |
|  児玉   章、細川 誠二、足守 直樹 | (191〜199) | 
| 妊娠中に生じた耳介膿原性肉芽腫例 [abstract] | |
| 安江 穂、森島 美歩、曽根三千彦 | (201〜205) | 
| オスラー病に対する鼻粘膜皮膚移植術例 [abstract] | |
| 伊木 健浩、平塚 康之、安里  
       亮 | (207〜212) | 
| 鼻腔内逆生歯の2例 [abstract] | |
| 呉   明美、三好 昌子、伊藤  
       尚 | (213〜216) | 
| 分娩後に外転神経麻痺を併発した副鼻腔炎例 [abstract] | |
| 杉田 明美、釼持   睦、佐藤 成樹 | (217〜221) | 
| 塞栓術で治療した舌動静脈奇形例 [abstract] | |
| 野村研一郎、金井 直樹、松澤    
      徹、上田 征吾 | (223〜227) | 
| Non-recurrent Laryngeal Nerve例 [abstract] | |
| 高木 伸夫、西村 将彦、井上 麻美 | (229〜231) | 
| トキソプラズマ性リンパ節炎例 [abstract] | |
| 脇坂 尚宏、吉崎 智一、古川 仭 | (233〜237) | 
| 長期間無症状で経過した頸部外傷後の異物例 [abstract] | |
| 若山   禎、白居 芳幸、中本 吉紀 | (239〜243) | 
| 頭頸部領域のクインケ浮腫 [abstract] | |
| 鈴木 輝久、小川 洋 鈴木 雪恵、大森 孝一 | (245〜249) | 
| 薬 物 | |
| イネ科花粉症に対するロラタジンの治療効果 [abstract] | |
| 太田 伸男、櫻井 真一、青柳 優 | (251〜258) | 
| 研修ノート | |
| 頭頸部癌治療における末梢血幹細胞移植の役割 | |
| 川内 秀之 | (260〜261) |