第98巻 9号 (2005年9月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 遺伝子検査の臨床応用 [abstract] | |
|
家根 旦有 |
(673〜680) |
| カラー図説 | |
| HMRの概要と観察所見―高輝度白色LEDによる額帯鏡代替器― | |
|
庄司 和彦、児島 剛 |
(682〜683) |
| 臨 床 | |
| 神経耳科学的検討を加えたアーノルドキアリ奇形の2例 [abstract] | |
|
石田 芳也、金谷 健史、執行 寛、原渕 保明 |
(685〜690) |
| 顕微鏡的多発血管炎に伴った変動する感音難聴例 [abstract] | |
|
峯田 穣治、伊藤 茂彦、飯野ゆき子、小寺 一興 |
(691〜697) |
| 外傷性視神経症に対する内視鏡下視神経管開放術 [abstract] | |
|
林田 桃子、増田 聖子、湯本 英二 |
(699〜704) |
| 耳下腺脂肪腫の3例 [abstract] | |
|
山ア 一春、大塚 尚志、小田島葉子、佐藤 宏昭 |
(705〜708) |
| パイプ喫煙の関与が疑われる口腔白板症の2例 [abstract] | |
|
橋本 大門、中山 明仁、山本 一博、八尾 和雄 |
(709〜715) |
| 微小癌を合併した自律性機能性甲状腺結節 [abstract] | |
|
栢野 香里、村上 泰 |
(717〜723) |
| サルコイドーシスを合併した甲状腺乳頭癌例 [abstract] | |
|
金井 理絵、窪 誠太、金子 賢一 |
(725〜730) |
| 放射線性潰瘍に対するPinch Graft植皮例 [abstract] | |
|
岸本 曜、鈴木 慎二、庄司 和彦、池上 聰 |
(731〜734) |
| アジスロマイシンの術後感染予防への使用 [abstract] | |
|
本間 明宏、福田 諭 |
(735〜739) |
| 組織球性壊死性リンパ節炎の病態を示したSLE例 [abstract] | |
|
小泉 敏三、家根 旦有、福田多介彦、細井 裕司 |
(741〜745) |
| 研修ノート | |
| 頭頸部癌の診断と治療 | |
|
佃 守 |
(746〜747) |