入会金 | 5,000円 |
受講料(学生) | 12,960円(10,800円)/月 |
消耗品費 | 1,140円/月 |
一回受講料(学生) | 5,400円(4,000円)/回 |
メニュー | 3ヶ月コース | 6ヶ月コース | 12ヶ月コース |
---|---|---|---|
拭き漆 栃木地(目止めなし) 欅木地(目止め工程を含める) |
● | ● | ● |
椀の蒔地(黒漆刷毛目塗) | ● | ||
椀の布貼り本堅地(黒漆塗呂色仕上) | ● | ● | |
板物の布貼り本堅地(黒漆塗呂色仕上) | ● | ● | |
消粉蒔絵 | ● | ||
消粉蒔絵・高蒔絵・螺鈿を組み合わせた加飾 | ● | ||
研出蒔絵・平蒔絵・高蒔絵・螺鈿、等を組み合わせた加飾 | ● | ||
あらゆる素地(ガラス、金属等)への漆塗工程の習得 | ● | ||
金継 | ● | ● | |
漆器修理 | ● | ||
受講料(入学金5000円が別途必要です) | 253,800円 | 507,600円 | 1,015,200円 |
日時 | 2018年6月2日(土)〜8日(金) 10:00〜18:00 |
会場 | (株)佐藤喜代松商店 2F ギャラリースペース 京都市北区平野宮西町105番地 TEL: 075-461-9120 |
地図 | |
案内状のデータをご覧頂けます。 >> DM画像 |
日時 | 6月2日(土)・3日(日)・5日(火)・6日(水)・7日(木) 各日とも10時〜/14時〜(要予約) |
参加費用 | 蒔絵・拭き漆:2,000円 金継:5,000円 |
問い合わせ・ 申し込み |
株式会社佐藤喜代松商店 担当:佐藤佳子 電話:075-461-9120 e-mail:info@urusi.co.jp |
|
今年の作品展は会場を佐藤喜代松商店2階ギャラリースペースに変更し、2週間にわたって開催されました。29名の130点の作品が展示されました。
当教室では、みなさんがそれぞれやりたいことをご自分のペースで進めていただくので、様々な作品が並びました。自作の木工品に拭き漆をしたカトラリー・盆・衝立・仏壇。蒔絵や螺鈿の食器やアクセサリー。陶磁器の金継。年代物の重箱や盆の修理。骨董市で見つけた漆器を塗り直したり、蒔絵をつけたりしたリストア作品。自作の陶器に漆を塗った酒器。自分で撮影した天体写真を黒漆・螺鈿・蒔絵で表現したパネル、等々。
会場が教室の横にあるので、通常の教室の様子もご覧いただけ、作品の出来上がる工程や道具・材料についても理解が深まったかと思います。
本物の漆を使った恒例の体験教室も蒔絵体験・拭き漆体験・金継体験の3種から自由にお楽しみいただきました。手袋、腕カバー、エプロンを着用して注意点を守れば、漆カブレは防ぐことができます。写真を撮り忘れてしまいましたので、作品写真の一部をご覧ください。
来年に向けて様々なアイデアが出ましたので、お楽しみに。
株式会社 佐藤喜代松商店 |
〒603-8357 京都府京都市北区平野宮西町105番地 |
TEL 075-461-9120 FAX 075-462-2173 E-mail info@urusi.co.jp 営業時間 9:00〜18:30 日・祝日と教室のない第2・4土曜日は休みです。 |