歯医者さんへ一言!   歯医者から一言! 

あなたも こちらに一言! メールをどうぞ。


歯医者さんへ一言!

 引越しする前、学生時代からずっと通っていた先生の仕事は素晴らしかったです。 被せたり詰めたりしてもフロスがきちんと通る。 説明が丁寧。 咬み合わせも何度も確認。仕上がりも美しい。 親知らずの抜歯の縫合もとても綺麗に感じました。 衛生士さん、受付の方々、みんな優しく 同じ顔ぶれ。歯医者さんは緊張するけど 受付の方の笑顔にとても癒されていました。
 しかし 全ての歯医者さんがそうではなかったです。 新しい歯医者さんは 上述した内容どれもなかったです。
 説明は、大事です。 歯は、元には戻らない。 仕上げと説明ぐらいはきちんとして欲しかったです。
 悔やんでも悔やみきれません。
(千葉県、女性)

 神経を抜いて最後土台に被せる銀歯が合わなくて歯が痛くなり、それを先生に言ったら『私が作ったんだから合わないわけがない。もう一度根の治療をするか』とか、怒りながら言われても困る。合わないものは合わないんですよ!大体、一人で全部やってるって何事?!受付も先生だし。気分で患者を診んな!
(茨城県、社会人、25才)

 未だ、私が幼い頃の話です。歯医者が小さい頃から苦手で受診するのが嫌でした。歯を抜かなくてはいけなくなったんだけど抜くのが怖いと言ったら何か医者は糸を持って来て抜く歯にくくりつけて引っ張って抜かれました。確かに痛くは無かったしあっという間に終るので怖い私も受診出来たけど、今となって見るとあの歯医者のやってた歯を抜く方法は正解だったのか意味深です。女医者の方でした。小さい頃だったから何処の歯医者だったか良く覚えてませんが確か、北海道か青森の歯医者でした。
(福島県、調理師、40代)

 子供が幼い頃、夜に歯痛が発生しました。近所のY歯科に電話をし、今から診察して貰えますか?と聞いた所、いいですよとの回答だったので受診しました。行って見ると医者は顔が真っ赤で酒を飲んでたんです。何か怒った顔をして今日の診察は大丈夫なのかな?心配だなと思ったんだけど診療以外に診て貰ったんだから何も言えずでした。医者は子供だけを診察室に入れ、私は待合室で待ってる様にと言われました。普通、歯痛の時は機械をかけては行けないのに機械をかけたりレントゲン取ったりされました。子供は痛がるので私は診察室に入って行き、歯痛の時にそんな事して大丈夫なんでしょうか?って聞いた所、酔った勢いで信用出来ないなら帰ってくれ!と言われ未だ痛い歯も我慢して帰って来ました。福島の小野町に有るY歯科は怖いです!中途半端で帰ってと言うんだから最低最悪です!
(福島県、調理師、40代)

 何ヵ月か前から子供を通わせてるのですが少し子供が嫌がって口を開けないだけで…いい大人の先生が、じゃあもうやらねぇよPとそれ以降無され続けました…カルテも受付に投げられ…とても不愉快な気分です。子供も泣きわめく訳でもなく、騒いだ訳でもないのに、あんな大人げない人ともいるものなのかと…がっかりしました。
(宮城県、主婦、30代)

 国立病院口腔外科の某歯科医師最悪。 親不知の痛みが激しくなり病院へ行ったのですが、この方の態度にびっくりでした。 診察室に入るなり、どう痛むのか事細かに聞いてきたまでは良かったのですが、レントゲンを見るなり何がどう痛むのかわかんないだのどこの歯医者に通ってたか知らないけど下手くそな歯医者だ!と文句を言ってきた。 親不知が痛むから病院に来たのにろくに説明もされずかっこつけた態度に苛々でした。
 更に頭にきたのが、麻酔をした場合一歳の子供に授乳はしても大丈夫か?と聞いた所、一歳なら2、3日授乳しなくても大丈夫と言われました。 小児科の先生でもないくせに良くそんな事が言えたもんだ!それが出来ればとっくに卒乳させてるだろーが!と思ったが言い返す気にもならず、、 最低な医師に当たってしまいました。適切な判断ができない、患者を見下したような態度でよく医者が勤まっているなと思いました。
 ほんと不愉快な気持ちにさせられました。今後この病院には絶対に行かないです。
(栃木県、主婦、20代)

 今日の昼食中に、右奥の銀歯が取れたので、すぐにかかりつけの歯科に行きました。いつも担当して下さる医院長先生がお休みだったようで、見慣れない若い先生が診てくれました。「今月は仕事が忙しいので、詰め物だけ治して下さい」と伝えたところ、詰めていた銀歯が変形している為、新たに作り直すか、応急処置で済ませるかを聞かれました。応急処置の詳しいことが知りたくて、二三質問をしたところ「言ってる意味が分からないんですが」との返答。それ以前から、不機嫌なのか面倒臭いのか、不愉快極まりない態度!久々に腸の煮えくり返る思いをしました。帰り際、受付の女性に「次に来院した時は医院長先生でお願いします!今日の担当の先生は不愉快でした」と言って帰りました。医者という前に、人間性を疑います。近所というだけであの歯科に通っていましたが、この治療が終わったら、もう二度と行きません!近所ではかなり顔が広いほうなので、このさんざんな目にあったことを言い広めてやろうと思います!
(北九州市、主婦、41才)

 遅延で10分ぐらい遅れますと電話した。結局15分かかって到着。「20分以上かかってますよね。正確に遅れる時間言ってもらわないと困ります」とか、まじなにあの言い方。20分以上もかかってないし遅延なんて正確な時間分かるわけないだろ。言い返したかったけど、雑な治療されるの嫌だからなにも言えなかった。
(東京都、学生、20才)

 医師にじゃないんですが…10時の予約だったのですが、夏休みで障害児もおり兄弟に頼み慌てて出かけ10分遅れで診察券を出したのですが、遅れてきたので予約取り消しと言われました、事情を説明してもダメで、こちらも、30分1時間遅れなら取り消しされても文句は、いいませんが10時にこない貴女が悪いだのすでに10時半の予約の人が入ってるからみれないの一点張り、なんの為の予約なのでしょう?しかたなく次回の予約をしました。帰る時に、長年通ってますがこんな事は初めてですと言って帰ろうとしたら、背中越しに、10時にこないお前が悪い他の患者に迷惑がかかるのがわからないのかと、耳を疑いました、受付が患者にそんな事を言っていいんでしょうか、悔しくてたまりません。
(北海道、主婦、35才)

 かぶせるために土台を作るからと歯を削っていたときのことです。神経に触れたときほどではないものの痛みを感じたので思わずびくついてしまったのですが、「痛くないでしょ? 動かないでくださいよー」と言われてがっくりきました。削ってる最中に動いたら危険だってのはわかってますが、何を根拠にそんな発言ができるのか…痛い以外の理由があるとでも? 「痛かったら手を上げて」はもう常套文句のようですが、それだって治療に集中してるときに手を上げたの見えるもんなの? という疑問があるので、問題かもしれませんが我慢できる範囲なら知らせないようにしています。また別の日に歯茎が腫れたのを診てもらったら「抜かなきゃいけないかも…」と言っていたのに結局消毒となにかの薬塗布で腫れはひいてしまいました。以前通っていたところが抜歯の際、麻酔しても力がかかって痛いような感じだと訴えたら、麻酔してるんだから痛いはずない、なんなら麻酔増やそうかみたいな言い方で嫌気がさして替えたのにまたしても、です。痛くないようにしてとは言いませんから、もっと言葉を選んでくれませんか…
(青森市、嘱託社員、31才)

 今の担当はすぐキレる。虫歯の治療をしてもらったのですが、神経をとってあるの に、何故か痛むんです。「痛いんですけど」と言うと、「その歯は神経がないから、 痛いはずはないです。ハッキリ言って大学病院でみてもらった方がいいです」と、キ レる。何故痛いのかこっちが知りたいのに「こちらでは何故痛むのかはわからない」 と説明もろくにできない。私をうるさいクレーマと思っているみたいなんです。こん な歯医者にはこわくて通えません!
(東京都、主婦、41才)

 これまで通っていた歯医者さんでは、1時間以上待たされたあげく、口を開けるやいなや突然歯を削り始め、しかもその痛いのなんの。このたびは とってもいい歯医者さんがみつかって、すこぶるうれしいです。説明もわかりやすく、痛くないのに感激しました。ありがとうございました。
(京都市、主婦、36才)

 私が勤務している病院の研修医は、患者の訴えを無視して強引に治療を続けたり、抜歯後に気分不良を訴える患者さんがいても ほったらかしです。他の先生がフォローしてくれても、なに言わずにだまったまんま。 印象も採れないくせに、「できる3年目!」なんて自分で言ったりしています。ホントにおバカです。 そもそも、自分で言うこと自体おかしなことですが、もっと知識と技術を身につけるだけでなく、患者対応(接遇)もこなせるようになって頂きたいです。フォローさせられるのは衛生士ですから…
 某大学の人事も考え物です。いくら関連病院とは言え、こんな社会常識もないDrをよこすな!といいたいです。
(神戸市、衛生士、27才)

 私が二年前かかっていた歯医者。腰痛や頭痛、顎関節などのあらゆる不定愁訴は噛み 合わせを直せば治ると言うことで、それを信じて全く健康な歯の神経を抜いて差し歯 に。(主に前歯8本)そして出来上がった歯は最長で1・6CM厚さは約1CMという、 まるでお笑い芸人がさんまさんの物真似をする時にはめているような歯に仕上がりま した。その結果口腔内が狭くなり、舌が収まらなくなり、喋ると下が歯の裏にぶつか りシャシュショなどのような摩擦音が出、その摩擦でしょっちゅう舌が切れ口内炎に なります。おまけに物凄く出っ歯にされ、普通にしてると口がぽかんと開き、笑うと 唇が歯に引っ掛かったままおりてきません。様々な不定愁訴が治るどころか、毎日の 頭痛と頚椎の痛み、ストレスで激やせし、不調不具合を訴えてものらりくらり。ある とき知人と直訴に行った時も泣いて訴える私に”僕はコンピューターで言うハードを 作った、後は患者さんのソフト、心が治すんですよ”と、全く馬鹿としか言い様のな い返事。素人が見てもおかしな歯なのに”全然おかしな所はありませんよ”ですまさ れた。毎日が痛みの連続で不眠やストレスで鬱状態にまで追いやられました。新しい 病院を見つけ再治療していますが、そこの医院長もあきれています。根幹治療(神経 を抜いた時にばい菌などが入らないようにする治療)も全く出来ていなかったらし く、レントゲンで根元に病巣が見えました。結局高いお金を出したにもかかわらず何 処も治らないどころかひどくなり、滅茶苦茶な合わない歯を入れられ、もう一度高い お金を出して元通りにするために、痛い治療を時間と労力を掛け通っているのです。 腕もない医者が独自の治療法で健康な歯をむやみに削って後遺症まで与えてる。こん な医者は要らない。まさしくリピーター医師として、摘発するべきである。営利目的 だけの何のポリシーも哲学もない人間で不要な人間だ。歯はもう戻らないから、代わ りに殺してやりたい!こんな人に殺意を抱いたのは初めてだ。今すぐ殺してやりた い。
(東京都、W、36才)

 私は躁鬱病とパニック障害の治療をしていて、吐き気や、一人での外出が困難などの症状があります。
 千葉県市川市の某歯医者さんは、症状を話してありました。私の我慢できる精一杯の15分間は、いつも口を開けていたのですが、 それでも、いらついてしまったようで、歯形を取るわけでもないのに、歯形を取る型だけを口の中にいきなりつっこまれ、歯科助士さんと二人で押さえつけられて、ゲーゲー言っても、泣いても、抵抗しても5分以上出してもらえませんでした。それ以来、他の歯医者さんに変えたのですが、それでも怖くて、歯医者に予約を入れても、当日行けなかったり、診察室でガタガタと震えながら待っていたりしています。
 歯医者さんからしたら、精神疾患を持っている人間は、本当は診たくないのですか?。診たくないなら、そう入り口にでもかいといてくれれば、良いのに・・、と思いました。
(千葉県、主婦、20代後半)

 数ヶ月前から歯医者に通い、そこで、腹の立つ経験をしました。
 まず、下の歯を2カ所削られ虫歯でもなかったのですが、金を詰めると言われ、「困る」と言ったら一本10万円の歯を薦められ、20万とられました。いまだにどうしてそこを削ったのか分かりません、ちなみに違う医院に診てもらっても「何故削ったのかがわかりません。」とのことでした。とんでもない歯科でした。
(東京都板橋区、にゃんにゃん、28才)

 たった一本の虫歯の治療の為に,千葉の某歯科クリニックに,通い始めてもう2ヶ月経ちます。今までも相当我慢していたのですが,今回ばかりはどうしても一言いわせてください。
 予約ができるのが1週間に1回,土曜か日曜です。それもたった2,3時間の枠の中に予約をしなければなりません。貴重な休みですが,治療優先と思い,しぶしぶ納得してきました。
 先日のことですが,予約から10分遅れただけで「今日はもう受け付けられません」と治療を断られてしまいました。というのも,ここの歯科は,予約から1時間以上待たされてからでないと治療が始まらなかったので,多少遅れても問題ないのではと思ったからです。 受付嬢いわく「皆さんも同じように待っていますので1人だけ特別なことはできません」とのことでした。 先週も,月一回の保健証を忘れてしまい,治療を断られてしまいました。よその歯医者さんだったら「次回はもってきて下さいねえ」と言われたぐらいで済んでたのですが。
 以前,ご高齢のおばあちゃんが付添人と一緒に通院されたときのことです,1時間経っても治療が始まらなく,おばあちゃんも相当苦しそうにされてたので付添の人が「順番はまだなんですか?」と催促したときも,受付嬢は「皆さんも待っています!」と逆切れしていました。 治療が遅れたり,断るのなら「すみません」と一言言えないのでしょうか。
 それから,麻酔を10本以上打たないで下さい。怖くなりますので。 最初にかかる前にこんな歯科だとわかってたら絶対行ってなかったのに,治療の途中ですが,これ以上耐えれませんので歯医者さんを変えることにします。医療とは何なんでしょうか?と問いたくなります。
(千葉市、会社員、32才)

 かれこれ9ヶ月通院している歯医者なんですが、何だかどんどん悪くなっているよう な気がして仕方ない!私の場合は歯槽膿漏で治療を受けているはずなのに、診察台に 座っても口の中を見て何か触っておしまいみたいな、この前は少し歯茎が腫れたので そのことを言ったら、レントゲンを撮って『あ〜あこれは抜かなきゃいけないかも ね』『結構ひどくなってるな』私は一体なんのために9ヶ月も通院しているんだよ! !歯医者を間違えた9ヶ月も通院していたら少しは改善されていてもいいだろう なのに抜歯とはどういうことだ!!
(奈良県、主婦、40才)

 私の歯はとっても丈夫だと言われていたのに、次々と歯が抜け落ちました。近くの歯科で一年に一度は必ず歯をみてもらっていたのですが、、、、。歯周病に関心の高い先生とそうでない先生がおられるとは今まで知りませんでした。丁寧に歯磨き指導をして下さった歯科衛生士さん、どうもありがとうございました。少し遠いですが、これからも電車で通わせていただきます。
(近江八幡市、主婦、45才)

 私の勤務している歯科医院は、院長のやる気がなく、お酒をのんだ次の日は、器具が 受け取れないほど手が震えていることもあります。こんなんで患者さんのお口を触っ てはいけないと思いませんか?? すごく人柄はよくみえる接客ですが、まったく患 者さんの事を考えていない治療には怒りを感じます。支台になる歯が弱かったために 冠をかぶせる前に歯が折れてしまった患者さんがいて院長に見てもらったところ、何 の処置もせずそのままセメントでつけてしまいました。スタッフの注意もまったく聞 き入れません。患者さんによその歯科医院を紹介してあげたいほどです。
こんな治療のアシストはしたくないので私も近く退職するつもりですが、長年こんな 事をしている院長は罪の意識を感じたりしないのか人間性をうたがってしまいます! ! 
(札幌市、歯科衛生士、23才)

 はっきり言って今回は苦情をいわせて頂きます。今や審美・インプラントと進んだ技 術をお持ちの先生が当たり前にもかかわらず、ここの先生はレーザー治療が売りのよ うでこればっかりします。ちょっとレーザーあてて少し様子見ましょうでまた1週間 後の予約。何も技術をお持ちじゃないんではないですか?本当に患者の歯を治療する 気はあるのですか?歯医者はコンビニより多い時代ですよ。もう少しお勉強されては いかがですか。受付や助手の方の対応もいまいちです。
(大阪市、Jさん、?才)

 聞いてください。
 私は、歯周病の治療でS歯科に通っています。
 衛生士のTさんに担当してもらってるんですが、Tはとても態度がでかく感じが悪い。担当を変えてほしいと思っていたところ、受付の女性とそのTとの会話を偶然聞いてしまい腹がたちました。私の口が臭いとか、汚いとか言ってるんです。頭にきてTを訴えてやりたい。
 おまえだよ。T。
(千葉市、主婦、37才)

 私のかかっている歯医者さんは、昔からのお友達で釣りやキャンプにいっしょによくいきます。だから気心もしれてますし何よりも歯の治療には安心してやってもらっています。まあ当たり前のことなんですが、お互いに信頼しあうほど確かなことはないなあと思い、普通は飛び込みで歯医者の門を叩くわけでお互い知らない者同士好き嫌いはあると思います。
 でも理想はお互い一歩、歩んで相手の事を重んじればいい結果が生まれますよね。一期一会とちゃいますか。
(大阪市、会社員、32才)

 充分な説明もなく、左上の奥歯を抜かれ、しばらくしてから顔が非常に痛み、7 年以上苦しみました。噛み合わせが完全にずれてしまったからだったのですが、 そうとは知らず、本当につらい日々を過ごしました。
 技術は良いと思うのですが、治療途中で寝たきりの奥さんの呼び鈴で何度も中断 し・・・。こんな状況で治療をされるのは、たまったものではありません。モラ ルの無さに呆れました。
(愛知県、Mさん、 45才)

 私は、奈良県という田舎で歯科助手をしています。私は現在働いている医院に入る時、院長にこう言われました。「歯科医院の中で1番偉いのは、だれか?誰でもない。それぞれが違う役割を担っていて、それぞれが補い合いながら仕事をしているんだよ。だから君には、医師にも衛生士にも出来ない仕事をして欲しいんだ。」と、私はその言葉で今まで頑張って来られました。お互いに意見交換し、いい関係が築けています。歯科助手は専門職では無いけれど、だからこそ患者さんの立場に立って話せる事もあると思います。
(奈良県、歯科助手、?才)

 奥歯の詰めものが外れたため、A歯科に行きました。何も説明無しにいきなり削り始めたので中断して説明するようもとめました。痛かったせいもあり、当方の言い方に問題があったかも知れないが、「じゃあ、自分でつけろ!!」とほおりなげられた。「態度がわるい」「予約も無しで来た」「まだ、医者と患者の関係はなりたっていない」などなど、どなりまくり言い合いから本来の説明無しで削り始める事への当方の苦情に対しての話には到底戻すことができなかった。ほとんど医者としての人間性を持ち合わせているとは思えない。そのときの患者は私一人です。以下、そのときの言動やり取りの一部です。
 当方 「あなたが医者として、患者に説明しないで治療をいきなり始める事はどうなのか」
 医者 「医者と患者の契約は成り立っていない」「説明しなくても、詰め物がとれたら虫歯にきまっているだろう!」
 当方 「こっちは素人なんだらかわからない」
 医者 「素人ったって、今はいろんな情報がとれるんだから勉強してから来い!」
こんな調子です。おどろきました。
(札幌市、Yさん、?才)

    近所の歯科でさっき治療を終えて帰ってきた所ですが、あんまり腹立つので検索して探そうと思ったら、ここを見かけたので、愚痴を言わせて下さい。犬歯の隣奥の歯の神経を抜かれて、表面が少し詰め物をすると見えてしまうから、詰め物の材質の説明を求めたんです。全く親切ではなく相談にもならないって感じでした。こちらから説明を求めなければ、表面から見えるにも関わらず、金属を詰めるつもりだったんです。軽い虫歯と違うんだからキチンと説明するべきだし、患者の同意を求めないなんて、何なんだろう!また顎の状態が悪く、斜めの姿勢で口を大きく開けることができないと言ったら「もう少しで終わるから」って感じ悪い言い方だし、空かない口を無理に空けようとして。仕事は雑で、表面の整形も下手だし、近所だから行ったけど、本当もう二度と行くか!金返せ!ジジィ!ついさっきの出来事なので、かなりイラついてます。あんな最低な医師も初めてです。もう少しモラルを考えろ!名取市も・歯科医院!!
(宮城県、匿名希望、25才)

 歯医者さんも患者さんも色々ストレスたまってるんですね。そういう私も現在矯正治療で毎月歯医者さんに通ってます。私の場合ラッキーだったみたいで、担当の歯医者さん&衛生士さんともにとっても感じのいいトコロなんです。最初は最悪だった歯磨きもずいぶん褒められるようになって、今では外出先でもしっかり磨いてます。この年になるまで習慣づけていなかったんだぁ・・・と反省しました。
 これまで虫歯などで歯医者さんに通いましたけど、矯正治療で毎月毎月歯を診てもらう機会があって、初めて歯磨きについてしっかり教わったんですよ。自分の事だから関心もって当然だけど、特に小児歯科さんでは、これからもっと指導して頂くといいんじゃないでしょうか?
 歯医者さん&衛生士さんへ  一人一人診るのは大変しょうが、教えてあげてください。
(札幌市、匿名希望、?才)

 小学校から通っていた地元の歯医者さん。最近まで気づかなかったのですが、衛生面が信じられないくらいなっていないのです。
・うがいのコップは洗ってなく、唾液くさい。
・前の患者さんの血が詰まってる。
・グローブしたまま、お会計
・治療前、後の説明不足
もう、自分が情けなくって、何でこんなところで治療したんだろう・・・
今も歯が痛いけど、どこの歯医者に行ったらいいのか探しているところです。
(福井県、匿名希望、23才)

 世の中難しいDr.ばかりではないですよ。
 この仕事に就いてぼちぼち10年になります。今、務め先は2件目ですが前のDr.は 患者さんやスタッフをとても大切にする良い先生でしたし、今一緒に仕事をさせてもらってる大学教授も人間的にも尊敬できるやさしい先生です。
 すばらしい先生方に巡りあえて仕事をさせてもらえてる事.... たまたま私が運がよかっただけとは思いたくないのです。他にも沢山居るって思います!!
この仕事が大好きでずっと続けて行きたい、そう思わせて下さった先生方に感謝で一杯です♪ 
(yumi、32才)

  院長、診療前には歯磨きをして下さい。手も洗ってください。外の先生や衛生士や助手を患者さんの頭の上で 叱り飛ばすのはやめてください。
 患者さんが減った原因の大半は院長、あなたの責任ですぅ〜〜〜〜。
(熊本県、匿名希望、24才)

 うちの旦那さんは歯医者ですが、いつも患者さんを思って精一杯いい治療して頑張ってます。 あんまり歯医者さんを悪く言わないでくださいね。
(千葉県、主婦、28才)

 歯医者の治療って、とっても一人に対して短いなあーと感じます。 ゆっくり歯石でも取ってもらって癒されたりするスペースだったら、もっと利用する かも・・・
と言うのは、自分があまり歯医者にいけないから言えるのかな? でも、実際気持ちいいことばかりじゃないぞー。痛いもん。
(?さん)

 私は歯科衛生士です。診療室の中で助手と勘違いされたり、(名札つけてるのに!) 助手ととっちが偉いの?と言われたりするのはどういうことなの?あのねえ私たち2 年勉強するわけよ、そいでもって日夜患者さんのことを思って、先生と喧嘩になった り人知れず勉強したりしてる訳なのよ、おまけに歯医者は衛生士のことを馬鹿呼ばわ りするし、中間管理職って感じでストレス溜まるのよ。助手の教育だってしなきゃい けないし、ほんと先生、先生ってゴマすってる患者も時々頭くるし、結局は衛生士を 使い捨てとしか思っていない先生にも頭にくる。給料出すの嫌だから、助手の20歳く らいの若い女の子がいいだとぉ〜むかつくのよねえ。衛生士は馬鹿じゃないんだよ! 安い給料と長い勤務時間が私たちに奉仕の心をなくさせるんだ。常に歯科医師をサ ポートできる存在であることや患者さんと歯科医師の掛け橋になっている、スタッフ の存在をもっと大切にしてくれ!
(神奈川県、歯科衛生士、29才)

 今、私が通っている歯医者さんはとってもいい先生です。
 あんなに優しい先生は会った事がなかったので、今では毎週必ず通っています。先生にも笑顔って絶対に必要だと思いました。歯医者さんって、ムスっとしている人が多いっていうイメージがあったのは私だけじゃないはずです。
(愛知県、若妻、22才)

1 造影剤を詰めたままふたをしないで欲しい。歯と歯茎の間から出てきて、びっくりしました。
2 言い訳のために、「前回説明しましたよね。」と言ってないことを言ったように言わないで欲しい。
3 まだ歯茎から膿が出てるのに、「ふたをして様子を見ましょう。」と言わないで欲しい。
  (松江市、歯科医院愛好者、53才)

*言わせて下さい!*
 先生が、交代勤務の歯科へ行ってましたが、衛生士の接遇が悪いのとなんかインチキ臭い先生で腹が立ちました。衛生士は、予約出来る日も言わず『この日は忙しいって言ってるでしょ』って毎回怒るんです。(その先生何か週2日ぐらいしか、そこには居ないらしかったけど、最初に行った曜日で同じ時間やったら予約出来ると思うやん?怒らんと空いてる日を教えてくれたらいいのに!)
 保険の効かない奥歯(1本10万円)を入れた時も、先生がその歯の土台を入れて直ぐ私に言った、『技師が間違えて保険の効かない土台を作ったんです。普通は保険が効かないのは外側だけで、土台は保険の効くのを入れるんですが、こちらのミスですからこのまま入れておきます。お金はいりません』(えっ?それって喜んでいいの?本当やったら保険の効く安物の土台やったん?えっ?普通は保険の効かない歯を入れたら土台も保険の効かないのやと思うやん?えっ?そしたら本当はいくらなん?)と呆然としてたら接遇の悪い衛生士に 『高いにゃし感謝しいや!』 と鼻高々に言われた。(そんな事言われてもありがたみも何も、初めの説明にも無かったし、見て無いから本当に保険の効かない土台だったのかも・・・)
 そんな歯医者を、インチキ臭いと思うのは私だけですか?その後2本目(保険内)の治療の途中でどうしても不信感が消えず、辞めました。
(京都市、匿名希望、?才)

 現在、虫歯の治療のために近所の歯医者に通っているのですが、口を開ける際、前の患者さんの唾液がついた指を私の口の中にも入れないで!
 殆んどの歯医者さんは、衛生管理をきちんとされているのですが、中にはこういう最悪な歯医者もいるのです。
(東京都、まき子さん、23才)

 最近歯科助手をやめたのですが病院によってレベルが違いすぎる!
 前のDrのインプラントは10年たっても、ケアがなされてるのでしっかりしてるのにここのDrは1年で骨吸収されちゃって除去してます。そんなの絶対おかしいのにDrがよくここまでもちましたねだって!患者はおかしいと思わないんでしょうか?
 そんなことが、我慢できなくて歯科助手をやめました。もう、患者をだますのはできません!うそはつきたくないもの。そうでしょ?
(神奈川、M,Mさん)

 今、矯正をしてるのですが先日下だけはずしました。子供が泣いて急がしたからと言って噛み合わせも見ないで助手の方にはずさすなんて。高い金払ってるのに・・・。
(主婦・27才)

 以前詰め物がとれ歯医者へ行きましたが,2週間ほど詰めてくれませんでした.これはそういうものなのか予約がいっぱいなのかどっちなんでしょう?
 その歯医者は一週間に一回ほどしか予約が入らず治療まで一ヶ月半もかかりました.現在,歯が痛いのですがどの歯医者にいけばいいんだろう?
(京都市、Atsushiさん)

 歯医者のモラルは守って欲しい。
 例えば、最低限、軟象の取り残しを無くして、抜髄根管のきちんとした拡大及び根充など次の歯科医師がスム−ズに仕事が出来る様にすることが我々の信頼回復と地位向上につながるはずです。
(KAZU−chan)

 先日、詰め物が取れて歯医者に行ったら、まだ痛くもなくて、先生自身もだいぶ迷っていたくせに、いきなり削られて神経を抜かれた。ありふれた治療行為だけれど、歯の治療は不可逆的な行為。患者に状況を説明して、選択の基準と予想される結果を知らせて欲しい。
(匿名希望)

 今日仮差し歯を入れてもらったけどなんか大きい.前歯なので目立つし、仮の歯だからこんなに大きいのですよね?
 あと、質問したいことあってもいつすればいいのかいつもわからない・・。 口開けて治療してるときはムリだし、終わった後はなんかぼーっとしてて、自分もいけないけどちょっと一言くらい患者の気持ちを聞いてあげれるような時間も欲しいのです。
(ちょっと不安になってきた私・28才)

 歯を磨いてから、治療を受けたいので 待合室に、歯磨き室(洗面所)作って下さい。
コップはできたら使い捨てがいいです。たまにトイレの洗面所に誰が使ったか分からない 汚いコップが置いてあるところがあるけどそれじゃ磨けないってば!
(北海道札幌市、CHISATOさん、?才)

 3年前歯医者に行き治療をしたが、「じゃあ次回は親しらずを抜きますから」の一言にびびり、それ以来歯医者にいけません。曲がって生えている上、虫歯なのだそうです。たまにうずきます。歯医者に行かねば・・・で、ついこのH.P.へ来ました。
 トラウマ→”子供の頃行っていた歯医者がむちゃちゃ痛かった”
(京都市、T.T.I.さん、27才)

 小学生のころ、やぶ医者で有名(当時そこにしか歯医者さんがなかった)な歯医者さんに行きました。初日でいきなり、奥歯2本づつ(計4本)抜かれた(初診で治療完)
 先生!!いまだに1本生えてきません!!(現在25歳)
(千葉県鎌ヶ谷市、C.S.さん、25才)

 消費税がアップしたら、前歯にかかる費用も高くなるのですか?たぶん高くならないですよね。
(京都市、メロンさん、38才)

 タウンページに「予約制」となってたから予約入れたのに、待合室で1時間半も待たされたぞ!
 「予約制」じゃなくて「目安制」に変更しろ!
(姫路市、匿名希望、28才)

 歯医者の技術進歩に追いついてない医者は、対応できる医者に紹介しろ。
 スケーリング・ルートプレーニング・GTR・インプラントなど最新技術を学んでない医者は、専門医を紹介しろ。さもなければ引退しろ。
(横浜市、匿名希望、45才)

 自費にさせたい気持ちもわからなくないけど、保険でと言ったとたん態度を変えるのはひどいと思います。
(東京都、元歯科医院受付、?才)

 10年間通い続けてとうとう総入れ歯。私の信じていた先生は、総入れ歯だけが上手でした。
(神戸市 、匿名希望、51才)

 5分遅れたら怒るくせに、1時間待たせて「待たせちゃったね。」はひどいんじゃない?
(鳥取市、プー子、22才)

 歯医者さんは腕で選ぶより、人柄で選ぶべきだと思います。
(横浜市、匿名希望、32才)

 虫歯が全部治ったとたんに、5kgも太っちゃったわ。どうしてくれんのよ。
(京都市、歯医者さん大好き、19才)

 痛かったら手を上げてくれとおっしゃいますが、痛くないようにできないのでしょうか。
(仙台市、遅刻の常習犯、39才)

 受付のお姉さんの笑顔って、とても大切だと思いました。
(東京都、友美、26才)

 歯を削るドリルの先、消毒してないでしょ。
(大津市、主婦、45才)

 いまだに30年前の技術でやってる年寄りの先生は、早く引退してください。
(東京都、最近歯医者を変えました、19才)

 お願いですから、手を洗ってください。
(鹿児島市、匿名希望、23才)

 やさしくて、私の気持ちをわかってくれる先生。大好きです。
(京都市、私は誰でしょう、?才)

 歯の汚い歯医者からとやかく言われとうないわい。
(広島市、フリーター、22才)

 あなた医院がはやってないのには理由があるのよ。
(東京都、くみこ、?才)

 以前の歯医者で「もう少し様子をみましょう。」
 今度の歯医者で「どうしてもっと早くこなかったの。」
 ひっ、ひどい。
(札幌市、わたる、23才)

 昨年末子供が下の前歯を2本転んで折ってしまいました。救急センターで若いDr が神経を取る治療をしてくれましたが、診察室を出てくるのに1時間半かかりまし た。暴れたわけでもないのに、なんでそんなにかかるのか、、、。
 その後近所の歯科医院に転院しましたが、そこのDrはろくに手も洗わずさっと消 毒液に浸すだけ。治療の説明もないに等しい状態でした。子供が痛がるので、麻酔の 注射を打ってもらいましたが、今の、、薬が半分しか入ってなかったような、、、。 もしかして別の患者の使い残しを打たれたの?どうしても心配で後から衛生士さんに 聞いたら「少ししか入っていないものもあるんですよ」という。そこまでは良かった が、「私直接見てなかったからわかりませんけど、、。」と言った。じゃあ見てない ところでは何やっているかわかったもんじゃないってことか。その一言で二度とここ には来るまいと思った。
 その後近所の歯科医院にまた転院した。そこはとても評判がよく患者も多い。Dr の説明も親切丁寧、うるさいくらい話し掛けてくる。よく手も洗うし、初めは良い感 じだった。
 そのうち歯の根の治療も終わり、折れる前の高さまで歯と同じような薬を使って修 復して欲しいと言ったところ、それはまた折れる可能性が高くなるからやめた方がい い。次はもう抜かなくてはならなくなる可能性が高いとさんざん言われ、このままの 方がいいのでは?と言われました。ではせめてギザギザになっている部分をうめて滑 らかにする程度につめて欲しいと言ったら、それなら大丈夫でしょうということで落 ち着いた。
 ずーっと治療を見させて頂いて、もう今日で最後だし、安心して任せようと子供一 人で診療室に出してやった。が、終わって呼ばれていったら、元の高さまで修復されてい た。なんで?話が違うじゃない、あんなに折れやすいからと説明しておいて、だから 滑らかにするだけで、、ということになったんじゃない、なのにどーして?と腹が 立ってきた。
 すぐに「不満?」と聞かれた。思いっきり顔に出ていたらしい。「いいえ」と言い いましたそして説明されたのは「かわいそうだから、やっぱりもとどおりにしました。でも、 おれやすいですから、前歯では絶対に硬いものをかじったりしないで下さい」安心し て任せたのに最後に思いっきり裏切られた感じでした。この人は患者を思いやってい るようでいてそうでないんだなぁとがっかりしました。
 信頼できる歯医者ってなかなかいません。どこにいるんだろう。
(岩手 NK)


歯医者から一言!

保険でもわりにあわなくても、詳細な説明と親切丁寧にやってます!それなのに、以前通院してた歯医者の方がいいって話をしやがって〜。あんたみたいな、保険で話が長くうるさい患者はよそへ行ってくれて結構です!歯医者にも患者を選ぶ権利はありますよ。 歯医者も人間です。
(船橋市、アラ、40才)

 待合室で携帯電話鳴らされるの嫌だから、 携帯電話お断りのポスターを貼ったらそれなりの効果があった。
 本当はこんなもん貼らなあかんのが恥ずかしい。
(京都市、M、42才)

 日本の患者は馬鹿ばっかり!
 学校教育で予防や健康、病気について本当の事を教えて貰えない国民は、文部科学省(学校担当)と厚生労働省(医療担当)の縦割り行政の被害者なのだが。そのつけが歯医者にきている。なんで歯医者が国民の教育をしなければならないのか?役人の尻拭いはもういやだ。
 役人や議員は税金で福祉先進国に査察に行っているならそれを日本に役立てろ!!税金でお土産まで買いやがって!!おまえら日本人もいつまでも騙されるな!!
(水戸市、40歳)

 訳のわからん保険の制約(Pの経過観察や補綴維持管理など)をどう患者に説明せいっちゅうーんじゃ!!ゴム手袋しても、削る道具を一人ずつ交換しても保険の点数は変わらんのんじゃ!!厚生省が変わってくれんと我々も変われません。それと,自分で歯を悪くしておいて歯医者のせいにすんナ!!
(長野県、Y先生、35才)

 保険診療なのに「前の歯医者より高い」と受付で文句を言っている患者さん。うちより安い歯医者があったら教えてください。
(東北 T先生 49才)

 先ほども説明しましたように....と笑っていう
その心は、何回も説明させんじゃない!ちゃんと聞けよです。
(熊本県、K先生、?才)

 男性でもピアスをしている人は、パノラマレントゲン撮影をする時ははずしてくださいね。長髪なので撮影してから分かった。
(この前に来院された女の子は片方の耳だけで6つもしていたので、はずしてもらうのに時間がかかってしまった。)
(京都市、M先生、38才)

「ちゃんと磨いているんですけどっ!」磨いていると磨けているは全然違うんですよっ!
(京都市、H先生、33才)

 歯医者に来る前ぐらい歯を磨いたらどうなん?
(京都市、K先生、32才)

 自分の歯と仕事とどっちが大切なのよ?
(京都市、T先生、25才)

 歯医者へは、虫歯の治療に来るよりも、予防のために来てください。
(京都市、H先生、33才)

 治療前に口紅は拭っておいてくださいね。
(福岡市、N先生、40才)

 一生懸命治療してるのに、携帯電話鳴らさんとってくれ。
(吹田市、M先生、?才)

 歯が痛い時にだけ来るのやめてくれへん?
(堺市、H先生、45才)

 保険証は毎月持って来てください。
(東京都、A先生、38才)

 待合室に「禁煙」と貼っているのですが。
(富山市、F先生、55才)


あなたも こちらに一言! メールをお願いします。
トップページへ戻る