歯周病ってなんのこと?

 歯の根っこは、あごの骨の中に埋っています。そして、その骨の周りには歯肉(しにく=ハグキ)があります。歯周病とは、歯の周りの歯肉や骨が悪くなる病気です。歯槽膿漏(シソーノーロー)や、歯肉炎などをひっくるめて歯周病とよんでいます。
 虫歯は、かけたり痛んだりするので、ご自分でも気付くことが多いのですが、歯周病は、ひどくなって、歯肉が腫れたり歯がグラグラしてきてはじめて気付くことが多いですので、とってもこわい病気です。小学生でも歯周病になる方はおられますし、成人の80%の方は歯周病にかかっているといわれています。歯の調子が良くっても、定期的に歯医者さんへ行ってよく診てもらいましょう。特に、虫歯の少ない方は、歯医者さんに行く機会が少ないため、歯周病の発見が遅れることが多いので注意が必要です。

歯周病の原因
 歯垢(プラーク)と歯石が原因です。これらが歯に全く付着していなければ歯周病にはかかりません。しかし、歯垢や歯石は目に見えない部分にも案外たくさん付着しています。歯医者さんで、チェックしてもらいましょう。

歯周病の症状
 健康な歯肉は明るいピンク色をしていて、ひきしまっています。自分では、なかなかわかりにくいですが、次のような症状のある方は歯周病にかかっていると考えてよいでしょう。
 1 歯を磨くと歯肉が痛い。
 2 歯を磨くと歯肉から血や膿がでる。
 3 歯肉が赤く腫れている。
 4 歯肉がやせてきた。
 5 歯と歯の間にすき間ができてきた。
 6 歯がグラグラする。
 7 ひどい口臭がする。

歯周病の治療方法
 軽度の歯周病は、ハミガキだけで治ります。ただし、小学校で習ったハミガキの方法は、虫歯予防のためのハミガキです。歯医者さんで、歯周病の治療のためのハミガキの方法を習ってください。
 中程度の歯周病は、ハミガキだけでなく、歯石を取り除いて、お口の管理をしていく必要があります。
 重度の歯周病になると、手術をして悪い歯肉をを取り除いたり、骨の形を整えたり、抜歯したりする必要があります。
 歯周病の治療で最も大切なのは完璧なプラークコントロール(ハミガキ)です。まず、これができないと歯周病が治るどころか、どんどん悪化していきます。歯周病の原因はプラーク(歯垢)と歯石(歯垢が石灰化してコチコチになったもの)ですから、これらを完全に除去すれば歯周病は改善します。
 歯石は定期的に歯科医院で除去してもらえばすむことですが、プラークは口の中で毎日増殖し続ける細菌ですので、毎日ハブラシで除去する必要があります。すなわち、歯医者にはできません。歯医者にできるのはその手伝いをすることだけです。ですから、あなたの努力が必要となります。プラークコントロールは面倒だと思われるかもしれませんが、ちゃんとできるようになれば意外と簡単なことで、しかも習慣になってしまいます。必ずプラークコントロールを習得して下さい。プラークコントロールで除去できない歯石は定期的に歯科医院でとってもらってください。また、歯周病が進行してしまって家庭ではうまくプラークコントロールできないようなハグキの状況になった場合には、簡単な手術を受けることによって歯の寿命を長くすることもできます。

歯周病の予防
 完璧なハミガキにより歯周病は予防できます。とは言っても、がむしゃらに力いっぱい何度もハミガキすればよいいうものではありません。歯やハグキを傷つけずに、それでいて完璧なハミガキ、すなわちプラークコントロールの技術を習得する必要があります。
 小学校で習うような虫歯の予防のためのハミガキと歯周病の予防のためのハミガキは違います。また、歯並びやハグキの状態は一人一人異なります。ですから、あなた自身に合ったプラークコントロールの方法をを歯医者さんで、先生あるいは歯科衛生士さんに教えてもらう必要があります。そしてそれがうまくできているかどうかを定期的にチェックしてもらう必要があります。


戻る