西山ハイキングクラブ3月例会案内 (ビスタ−リ)

雨天中止

奥島山〜長命寺

日時:322日(土)

集合:お問い合わせ下さい

奥島山は、かつて琵琶湖で最大の島だった奥津島(奥島)の最高峰424.7mです。頂上付近の巨岩に信仰の名残をとどめ、南に連なる山の中腹には、聖徳太子の創建と伝わる長命寺があります。

行程:JR京都駅8:00→(琵琶湖線)8:35JR近江八幡駅8:45→(湖国バス)8:59渡合910………1045奥島山(昼食)1120………1210長命寺1315→13:40JR近江八幡駅14:09→14:43京都駅(解散)

持物:日帰り必携装備(ご案内参照)

琵琶湖

渡合

奥島山

長命寺

地図:1/25000 「沖島」

会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。

宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。

バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。

集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。

参加申込み、お問い合わせはこちらまで

ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。

戻る