西山ハイキングクラブ3月例会案内 レク部プチ散歩

(雨天中止)

丹波七福神巡り

日本一の早回り七福神と懐かしい日本の原風景を訪ねませんか?緩やかな坂、短い急な坂を登って行くと素朴な可愛い七福神が迎えてくれます。高台にあるお寺からは亀岡の市街地や田園風景、山並みが広がり抜群の眺めです。七谷川の桜を眺めながらのお弁当、出店(?)も楽しみです。今回は逆方向から巡ります。ゆくり歩きます。2度目の計画です。

日時      2025327日〈木〉

集合      お問い合わせ下さい

コ−ス   840発{園部行き乗車}切符は千代川迄

9 : 14JR千代川駅 9 : 35JR 亀岡駅行きバス乗車

944小口バス停         ウォーキング開始

交通費 片道約900

東光寺{福禄寿}〜E極楽寺{寿老人}〜出雲大神宮D耕雲寺{恵比寿天}〜C金光寺{弁財天}〜B蔵宝寺

七谷川野外活動センターにて昼食  以下は時間がなく今回中止A養仙寺(布袋尊)〜@神応寺{毘沙門天}

1553七谷川バス停からJR亀岡駅へ

乗車約10         16時過ぎ解散予定

持ち物        日帰り必携装備(ご案内参照) 弁当 履きなれた靴

申し込み       31日から10日迄  先着15名位

会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。

宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。

バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。

集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。

参加申込み、お問い合わせはこちらまで

ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。

戻る