西山ハイキングクラブ5月例会レク部主催 1泊バスハイク
雨天決行
徳川美術館と天空の花園・茶臼山
今年のレク部主催の会員・会友の皆さんに向けてのバスハイクは名古屋市の徳川園・徳川美術館・蓬左文庫と愛知県設楽群(したらぐん)茶臼山高原の萩太郎山1358mの40万株の芝桜鑑賞・茶臼山1415m(愛知県最高峰)登山を計画しました。萩太郎山にはリフトで登れます。また、そこからの南アルプスの眺めは素晴らしいようです。
茶臼山という名の山は通称を含め全国に200以上あるという。かつて戦いで縁起を担ぐ武将に好まれ、陣が張られた場所が多いという。
昨年同様ヤサカ観光バスに依頼し、宿は茶臼山高原休暇村です。
是非!ジャンルを問わず 皆さんの参加をお待ちしています。
日時 2025年5月20日(火)〜21日(水)
集合 お問い合わせ下さい
参加資格 会員・会友
募集人員 25名(定員を超えた場合はキャンセル待ちになります)
会費 3万円 ※宿泊キャンセル料は1週間前から。バス代キャンセル料は代わりの方がいない場合、締め切った時点から(12000円)
持ち物 日帰り必携装備(ご案内参照)・2日分昼食・飲み物・帽子・登山靴又はトレッキングシューズ・ストック・マスク・着替え
(昼食分は途中の休憩所でも買えます)
コース
20日 岡京駅東口7:30=名古屋市徳川美術館=設楽群豊根村、茶臼山高原休暇村 泊
21日 暇村9:00発=A萩太郎山リフトで天空の花園又はB茶臼山・萩太郎山周回 15:00集合・出発=長岡京駅17:30頃着
申し込み 2月1日よりCLへ Aコース、Bコースをお知らせ下さい。
会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。
宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。
バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。
集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。
参加申込み、お問い合わせはこちらまで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。