雨天中止
比良比叡トレイル2
比良比叡トレイルとは、滋賀県湖西北部の朽木から比良山地を経て比叡山を結んで南北に延びる、全長約50kmのハイキングコースです。5月に計画しましたが、雨天のため中止とした「比良比叡トレイル2」(荒川峠から霊仙山)と同じルートです。真夏の暑い時期ですが、日も長い(日没19時14分)ので再び計画しました。一緒に歩いていただける方を募集します。
日時:2025年7月6日(日)
集合:お問い合わせ下さい
ルート: JR志賀駅〜荒川峠〜烏谷山〜打見山〜権現山〜霊仙山〜栗原バス停(歩行距離 約15km、累積上昇1700m)
栗原バス停からJR和邇駅までは、バスの便の本数は少なく、実際には、徒歩またはタクシー利用となります。
JR和邇駅まで歩く場合は+3km、50分の道のりです。
エスケープ:
夏の暑い時期でもあり、状況によっては、打見山や小女郎峠からの途中下山も検討します。
持ち物:日帰り必携装備(ご案内参照) 行動食
熱中症対策、特に多めの水分を持参願います。
申し込み:7月1日以降、当日まで。
会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。
宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。
バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。
集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。
参加申込み、お問い合わせはこちらまで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。