西山ハイキングクラブ7月例会案内(一般)
雨天中止
道なき道 ポンポン山
川久保渓谷から一部 道なき道を経て釈迦岳〜川久保尾根〜川久保
道なき道を部分的に取り込みます。CLは2年2か月西山ハイクをお休みをいただいていたので、道なき道も控え目のルートを選びました。コースをふさぐ倒木はほとんどないでしょう。ゆっくり歩きます。暑い時期なので、往きは早朝のバス便で、帰路も13時7分に乗車予定。
日時 2025年7月20日(日)
集合 お問い合わせ下さい
乗車前に、地図でコース説明します。
コース 高槻市バスのJR高槻駅南=高槻市バス川久保バス停〜(川久保渓谷)〜釈迦岳真南の南北にかかる2本の送電線下から道なき道を上る〜釈迦岳 南下して〜川久保尾根〜川久保バス停 13:07乗車
バス時間に遅れるとタクシーまたはバス15:07です。
昼食は11時前後に取ります。
持ち物 日帰り必携装備(ご案内参照)のほか、スマホ(地図)、
カシミール当該地図は山行前に西山メールで配信します。
道なき道をよじ登るのであれば手袋
申し込み 参加者把握のために数日前までに。
人数制限はありません。
会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。
宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。
バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。
集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。
参加申込み、お問い合わせはこちらまで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。