西山ハイキングクラブ8月例会案内(健脚)
燕岳〜常念岳
北アルプスの女王といわれる燕岳から百名山の常念岳まで槍・穂高の大展望を楽しみながら歩きましょう。燕岳へは北アルプス三大急登といわれる合戦尾根を登ります。トレーニングとして、月一愛宕トレーニングや京都トレイルの山行に可能な限り参加をお願いします。
日程 2025年8月6日(水)〜9日(土)
行程
8月6日(水)京都駅新幹線ひかり504号11:08→11:42名古屋12:00→14:03松本14:12→14:39穂高14:50→15:45中房温泉ロッジ泊
8月7日(木)中房温泉発→第一ベンチ→第二ベンチ→第三ベンチ→富士見ベンチ→合戦小屋→燕山荘→燕岳往復→燕山荘泊
5,5` 約7,5時間
8月8日(金)燕山荘→大下りノ頭→大天井岳→大天荘→東大天井岳→常念乗越→常念岳→常念小屋泊 12.3km10時間20分
8月9日(土)常念小屋→一ノ沢登山口(解散)→ほりでーゆ四季の郷(入浴)→豊科駅(昼食)→松本→名古屋→京都(18:12着) 5.9km 3時間45分
参加費用 50000円(宿泊3泊6食、下山後タクシー代含)交通費は各自(JR22320円→ジパング割引可+バス1500円)
持ち物 日帰り必携装備(ご案内参照)、6日7日8日昼食、飲料、行動食
地図 山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳上高地北アルプス
参加者 9名
会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。
宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。
バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。
集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。
参加申込み、お問い合わせはこちらまで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。