西山ハイキングクラブ9月例会案内(一般)

京都一周トレイル

戸寺〜修学院

残暑厳しい時期ですが、日頃の基礎体力・脚力作りとして、京都一周トレイルを歩きましょう。この時期は少しでも標高が高いほうが涼しい為比叡山周辺を歩きます。アップダウンが多く長距離、長時間ですが、登山路に入れば暑さもやわらぎ涼しい風を期待して、今回は戸寺から修学院まで楽しくトレーニングに励みたいと思います。

日時     2025年 93日(水)

集合     お問い合わせ下さい

アクセス  阪急桂7:59(長岡天神7:52)準特急→烏丸8:07→市営地下鉄四条8:15→国際会館8:30→国際会館駅前京都バス8:40→戸寺8:57

コース     戸寺〜仰木峠〜水井山〜横高山〜比叡山西塔〜ケーブル比叡〜水飲対陣跡碑〜雲母坂〜修学院 12.9キロ8時間

持ち物     日帰り必携装備(ご案内参照) 弁当 飲み物多め(途中購入可) 行動食 地図 京都一周トレイル北山東部、東山

参加申込  91日まで

会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。

宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。

バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。

集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。

参加申込み、お問い合わせはこちらまで

ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。

戻る