西山ハイキングクラブ10月例会案内(一般)
九州オルレC 武雄コース&嬉野コース
九州オルレも四回目になります。今回は九州の有名な温泉地のコースを歩きます。1日目は歴史ある温泉・建物・文化を巡る武雄コースで武雄温泉駅から武雄温泉楼門まで歩きます。武雄の大楠は見ごたえあるかも。2日目は日本三大稲荷の候補の一つ祐徳稲荷神社に参拝した後、全国有数の茶所のルーツを訪ねる嬉野コースを歩きます。
●日時:2025年10月17日(金)〜18日(土) 荒天中止
●行程: 1日目
新大阪8:00=武雄温泉駅−武雄川−白岩運動公園※ケーブルワンスポーツパーク−貴明寺−池ノ内湖溜め池−保養村ボート乗り場−佐賀県立宇宙科学館−せせらぎプロムナード−山岳遊歩道展望所−山岳遊歩道終了地点−白岩陸上球場−武雄市文化会館−武雄神社※武雄の大楠−塚崎の大楠−筈町湖畔公園−武雄市役所−武雄温泉楼門(12.1q) 約5時間 宿泊:セントラルホテル武雄温泉駅前
●行程:2日目
宿泊地7:30発−武雄温泉駅7:47=8:34祐徳神社前(約2時間散策)10:49=11:00肥前鹿島駅12:00=12:25上皿屋:オルレスタート
肥前吉田焼窯元会館−大定寺・吉浦神社−西吉田茶園−西吉田権現さんと十三仏−坊主原パイロット茶園−22 世紀アジアの森−椎葉山荘−轟の滝−シーボルトの湯−温泉公園−シーボルトのあし湯(12.5km) 約5時間 時間によっては途中で打ち切ります
嬉野温泉バスセンタ17:10=17:17嬉野温泉駅に移動
嬉野温泉駅(解散)17:38==新大阪21:26着
●費用 約48000円(これよりジパング割あり)
●募集人数: CL、SL含み10人
●申し込み: 9/3日PM 8:00よりメールでお願いします。
●その他 持ち物などは参加者に計画書を渡します。
会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。
宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。
バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。
集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。
参加申込み、お問い合わせはこちらまで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。