西山HC・11月例会案内(ビスターリ ★★★∔α)
<紅葉狩り>
春日山原始林〜若草山
日にち 2025年11月30日(日)
集合 お問い合わせ下さい
●奈良市の若草山(三笠山342m)の南に春日山(御蓋山297m)や花山(498m)があり、その周囲には「神秘の森」と言われる春日山原始林が広がっています。山桜が美しく春はお花見が楽しめますが、秋の紅葉も見事だそうです。春日奥山遊歩道を歩くのが定番ですが、今回はいっそう「原始林」を感じられる滝坂の道(旧柳生街道)や石畳の道を歩き、美しい鴬ノ滝も訪ねましょう。ゆっくり歩きますが、距離は15qほどあり、きついアップダウンもありますので「一般」に近い「ビスターリ」です。
●雨天の場合は12/14(日)に延期します。参加希望の方は申し込んでください。申し込みは11/16(日)午後7時〜。全体で15人程度。
【アクセス】
◆現地集合ですので行き方は自由です。JR奈良駅と近鉄奈良駅は離れているので(徒歩15分ほど)、近鉄電車で行く場合はご注意ください。
※参考:JR京都駅I乗り場8:16発→<区間快速>→9:12JR奈良着
【コース】 総行動約6時間
破石町(わりいしちょう)バス停〜春日奥山遊歩道入口〜夕日観音〜朝日観音〜首切地蔵〜地獄谷新池〜芳山交番所〜(奈良奥山ドライブウエイ)〜大原橋〜鴬ノ滝〜(奈良奥山ドライブウエイ)〜鎌研交番所〜若草山〜(春日奥山遊歩道)〜国際フォーラムバス停〜春日大社前バス停
※春日奥山遊歩道と奈良奥山ドライブウエイは一部重なっています
【持ち物】 帰り必携装備(ご案内参照)、地図(25000図「奈良」)
会員でない人が参加する場合は、必ず事前に参加申込をし、了承を得て下さい。
宿泊を要する例会、健脚例会は原則として会員のみとなっています。
バスハイク等、定員のあるものは会員優先となっています。
集合場所、時間等についてはお問い合わせ下さい。
参加申込み、お問い合わせはこちらまで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。