ジャンル

超らく

山行報告    西山ハイキングクラブ

行き先

乙訓散策㊱ 向日市の古墳を歩く(その1)

日時

2021年3月12日(金)

天気

曇り

<参加者>        女性2名 男性5名 計7名

<コースタイム>

阪急西向日西改札口付近(9:00集合、コース説明、9:00出発)〜朝堂院公園〜向日神社〜元稲荷古墳〜桜の園・北山古墳跡〜はりこ池・五塚原古墳(10:30)〜桓武天皇皇后陵(伝高畑陵古墳)〜向日市文化資料館(11:25、解散)

<リーダー報告>

1 日差しはありませんでした。しかし、坂道を登ると少し汗ばむほどでした。

2 朝堂院の10月桜はまだ咲いていました。

3 向日神社は、平日でもあり、ほとんど人影はありませんでした。

4 元稲荷古墳は、よく整備され保存されていました。3世紀末の古墳時代初期の前方後円墳で、埴輪や刀剣、土師器などが出土したそうです。元稲荷古墳の横にあった北山古墳は、宅地造成のために古墳の形跡もありませんでした。

5 勝山の地名は、豊臣秀吉の朝鮮出兵にまつわるそうです。

6 勝山公園、府営住宅横からの「桜の園」は水上勉の「櫻守」の舞台でも知られ、笹部氏が整備されていたそうで、近くには河合卯之助氏の陶芸の窯もあったそうです。「桜の園」は、桜が染井吉野一色に染まるのを憂い、様々な種類の桜を植樹し、育てています。日本の桜のルーツは、「ヒマラヤサクラ」だそうで、本来は秋に咲くそうですが、日本の気候から春に咲くようになったとのこと。学習しました。「桜の園」は、次回の乙訓散策で、桜を期待し訪れます。散策路脇の桜は、見ごたえがありそうです。

 また、生駒、愛宕、比良、比叡などぐるっと展望がありました。

7 五塚原古墳は、頂上に三角点があり、最近まで上がれたのですが、現在進入禁止になっていました。

8 桓武天皇皇后陵は、よく整備されていました。向日市文化資料館前で解散し、資料館見学や図書館訪問と別れました。

9 ヒヤリハットなし。

戻る