ジャンル

超らく

山行報告    西山ハイキングクラブ

行き先

流れ橋・淀古城跡・淀城跡散策

日時

2021年5月10日(月)

天気

晴れ

<参加者> 会員9

<コースタイム>

阪急西山天王山駅9:30集合阪急バス乗車9:43→京阪淀駅9:54下車、京阪バス10:09佐山バス停10:35下車→11:05流れ橋自由散策(昼食、四季菜館)12:10→佐山バス停12:37乗車京阪淀駅着13:05→妙教寺(淀古城跡)13:20→13:30淀城跡13:50  14:00解散

<リーダー報告>

佐山でバス下車後、五月晴れの中のんびり流れ橋まで30分歩く。周辺は広々として見晴らしは最高。西山から愛宕山、比叡山まで見渡せた。

最寄り駅から流れ橋に行くには、サイクリングロードは整備されているが、歩くには不便で今回はバスを利用した。

流れ橋と周辺の茶園は京都府景観資産に登録されている。「日本茶800年の歴史散歩」にも設定されているが、この時期、茶園に黒い覆いがかけられ整列された緑のお茶の畝は残念ながら見る事が出来なかった。

緊急事態宣言中の山行。観光客は少なかった。団体は我々だけのようだった。あとはサイクリングの方と家族づれが数名いた。

流れ橋は日本最大級の木造橋。昭和28年の架設以来、約60年間で21回の流出を記録しており、平成27年に橋面の嵩上げ下部工の一部にコンクリート構造化、橋脚間の拡大などをして流れにくくしているそうです。

妙教寺(淀古城)は鳥羽伏見の戦いで戦場になり本堂の壁、柱を砲弾が貫通しその跡と砲弾が保存されているそうです。今回は、コロナ禍の為拝観はできませんでした。また、境内に淀古城の碑があります。淀城跡と合わせて地形や桂川の改修など中村さんに沢山教えて頂きました。

ヒヤリハットなし

戻る