ジャンル

一般

山行報告    西山ハイキングクラブ

行き先

壺笠山(比叡山道)

日時

2021年6月20日(日)

天気

晴れ

<参加者>  会員17名、(男性2名、女性15名)

<コースタイム>

JR京都駅(8:28発)JR唐崎駅(8:43着、9:00出発)〜八幡宮(9:20、体操、9:45)〜東海自然歩道〜百穴古墳群(10:00)〜崇福寺(10:05)〜東海自然歩道分岐(10:55)〜神輿山(11:30)〜壺笠山(11:55、昼食、12:30)〜明智ケ馬場(12:45)〜四ツ谷川林道〜穴太古墳群〜JR唐崎駅(14:00)解散

<リーダー報告>

1 梅雨の合間の晴れ間でした。風もほとんどありませんでした。多数の参加申し込みがあり、2班に分けました。先月の5月が雨だったので、今回実施しました。

2 志賀の郷は、お茶発祥地の看板がありました。他にもお茶発祥の地というものがありますが、それぞれが大切にされたらいいのでしょうね。

3 百穴古墳群、壺笠山古墳群、穴太古墳群と滋賀には多くの古墳があり、渡来系のみなさんの文化が脈々と生き継いでいます。志賀大仏も石の弥勒菩薩で、立派でした。

4 天気は上々でしたが、ハイカーには1名しか会いませんでした。 京都駅や電車では多数見かけました。

5 花の変わり目か、少なかったです。

6 壺笠山城址と神輿山砦を確認しました。

7 穴太古墳群までほとんど展望がありませんでした。穴太古墳群では、琵琶湖の対岸の三上山や琵琶湖には遊覧船が走っていました。

8 東海自然歩道には、急な階段がやはりありました。

9 ヒヤリ・ハットなし。

戻る