ジャンル

超らく

山行報告    西山ハイキングクラブ

行き先

乙訓散策㊹乙訓の神社をめぐる

日時

2022年1月17日(月)

天気

晴れ

<参加者>       女性5名 男性1名 計6名

<コースタイム>

阪急長岡天神駅西口(9:00集合、コース説明、9:00出発)〜長岡天満宮(9:10)〜走田神社(9:50)〜長法稲荷神社(10:40)〜西山体育館〜子守勝手神社(11:00)〜光明寺(11:30、解散)

<リーダー報告>

1 寒波と少し緩む日が交互に来て、今日から寒波がまた襲来するということで、少し寒い日でした。

2 長岡天満宮は朝早くから、境内を掃除している方々とご挨拶ができました。梅園の梅は、紅梅が数本、つぼみがほころび始めていました。

3 走田神社では、毎日早朝散歩をしている数グループのみなさんとお会いしました。以前、正月の三ヶ日に来た時には、お神酒をいただくことができました。台風で神社前の木が倒れたため、今は抜群の展望台です。

4 竹林の道を歩いていると、たけのこ畑と本来の手入れされた竹林の区画とがありました。竹林の区画は、中国から孟宗竹がもたらされた地として、寂照院の竹林であろうと思われます。また、昨秋に同寺に訪れたときには、柚をいただきました。

5 長法稲荷神社への案内があるところには、かつては茶畑のようで、お茶の木が残っていました。長法稲荷神社は、ひっそりと住宅地の裏にありました。

6 西山のふもとの道を京都市街の展望を楽しみながら歩きました。

7 子守勝手神社には、毎年氏子の長老が竹で干支の置物を作って飾っておられます。今年は、寅年ということでどのように仕上げられているか興味シンシンで訪れました。期待にたがわず、素晴らしい寅の飾りものがありました。尻尾は細い竹で、顔はしっかりと寅らしく(猫顔かも?)つくられていました。

8 解散地の光明寺は、ほとんど参拝客もなく静かな境内でした。

9 ヒヤリハットなし。

戻る