ジャンル 一般 |
山行報告 西山ハイキングクラブ |
||
行き先 |
線路を辿って愛宕山頂駅 |
||
日時 |
2022年2月12 日(土) |
天気 |
晴れ |
<参加者> 9名 (男性1名 女性8名) |
|||
<コースタイム> 清滝9:05~大杉谷入口9:25~ジープ道10:00~山頂駅11:25~水尾分かれ小屋12:40~つつじ尾根分岐12:50~JR保津峡解散14:30 |
|||
<リーダー報告> ①
バスの土曜ダイヤを失念しており、集合してから長く待たせてしまった。 (3人残して他のメンバーを先にバスで行かせ、残りはタクシーで行くこともできたと後で気づいた。) ②
雪があれば時間がかかるスリルある道も拍子抜けするほど簡単。 ③
線路跡は谷筋で雪が残っていたがアイゼンを付けるほどでもなく山頂駅舎まで行く。 ④
昼食時、トンビにパンを盗られた。すごい速さだった。隣だったのに羽音しか確認できなかった。ケガはなかった。 ⑤
昼休憩終わりごろ、SLが登り返してきて合流できたのでSLの昼食のため休憩を延長。 ⑥
雪の中の山頂駅付近のホテル跡やスケートリンク跡などを散策。 ⑦
表参道に雪はなく、つつじ尾根までも全く雪がない状態。ぬれ落ち葉などに注意しながら下る。 ⑧
14:30には解散でき、冬の例会ではこのくらいの時間がちょうどよい、程よい運動で楽しかったと感想をいただけた。 ⑨
下見の時のように大雪の時に行けなかったのは残念でした。 ⑩
ヒヤリハットあり。体調不良により1人途中で下山。SLが清滝バス停まで付き添った。 |