<ジャンル>

ビスターリ

 山行報告          西山HC

行き先

飯盛小山〜星のブランコ

日時

2022年3月14日()

天気

曇り〜晴れ

≪参加者≫ 9人(男性2、女性7)

アクセス・コースタイム

京阪私市駅(9:45集合・ストレッチ)9:53発〜10:00遊歩道入口〜10:15ベンチ(休憩5分)〜10:40ピトンの小屋・クライミングウォール(休憩15分)〜らくようの路〜11:10尾根のベンチ(休憩5分)〜11:33大展望台(昼食)12:05発〜やまびこ広場(トイレ休憩)12:15発〜12:23せせらぎの路入口〜12:35まつかぜの路合流点(休憩5分)〜12:52飯盛小山〜13:05羽伏山(休憩5分)〜13:27大谷山〜13:45やまびこ広場(休憩5分)〜13:57星のブランコ南口(往復)14:20発〜14:45妙見3丁目バス停(解散)15:10→15:35京阪交野市駅

≪リーダー報告≫

◆1週間前から天気予報は雨。あきらめていたが、直前になると雨は夜明けとともにあがることがわかりほっとした。しかし夜中にものすごい雨が降ったので心配した。当日は初夏を思わせるほど暖かかった。

大阪・交野市のほしだ園地は縦横に遊歩道が張りめぐらされており、ここを歩くだけで楽しめるが、それだけでは面白くない。園地の西側を取り巻く9つの峰を確かめながら訪ねた。入口に、「立ち入り禁止」にはなっていないが、ロープと「ここからは園地ではない」との注意書き。迷い込んで道に迷う人も多いのでしょう。アップダウンが続くが、5分も行かないうちに次の峰の名札が現れるところもあった。ちなみに登った頂は、飯盛小山(四等三角点274.0)、地蔵ヶ谷山(262.3)、木根山(268)、踏割石山(278.7)、羽伏山(最高峰284.2)、東小松山(267.8)、南大谷山(264.3)、大谷山(266)、小判嶺(244)。名前はなかなかのものだが、これが頂上?というところもあった。でもジオグラフィカやヤマップでも表示されているのだから「山」なのでしょう。

高さ165mの人工壁のクライミングウォールでクライマーを見物し、昼食を摂った展望台では山座同定を楽しんだ。かすかに京都タワーも確認できた。しあげに全長280mもある日本で最大級の吊橋・星のブランコをのんびり往復した。高さ50mに足がすくむが、意外と揺れない。

◆ヒヤリハットなし。

戻る