<ジャンル> 教育部 |
山行報告 西山HC |
||
行き先 |
三点支持登降実習C (実習会場:金毘羅山Y懸尾根取付) |
||
日時 |
2022年6月4日(土) |
天気 |
晴れ |
≪参加者≫ 8人(男性4人、女性4人) |
|||
≪アクセス・コースタイム≫ 江文神社トイレ前〜上の広場9:30(ストレッチ、ロープワーク実習、登降実習)10:10発〜10:30Y懸尾根取付〜(登降実習)〜11:30(昼食)12:00再開〜(登降実習)〜13:30終了・出発13:35〜13:45江文神社トイレ前(解散)〜(戸寺バス停14:33発) |
|||
≪リーダー報告≫ ◆ 6月だが、カラッとしたお天気で、岩はベストコンディションでした。 ◆ 大規模な林道造成工事中。いつもの広場にも重機が出入りしていた。 ◆ 簡易チェストハーネス、ダブルフィッシャーマンズノットを復習し、2人1組でプルージックノットを練習した。2年ぶりの方も多かったが、思い出しながらの実施となった。自分はできても人に教えるのは難しいと改めて感じました。 ◆ Y懸尾根取付で、ビレイで登降するルート(赤色)とプルージックで登降するルート(黄色)の2ルートにロープをはる。 午前中は、黄色ルートを@空身で登る、A空身で登降、B荷物を持って登る×2回、午後は赤色ルート2回、黄色ルート2回と、効率良く8回の登降ができた。 ◆ 時間的には、もう1本、上部にも行ける時間帯でしたが、技術的なバラつきもあり、切り上げることにした。 ◆ 人数的にもちょうどよく、待ち時間が少ない中で集中して実習できたと思います。 ◆ ヒヤリハットありません。 |