ジャンル

らくらく

山行報告      西山ハイキングクラブ

行き先

高塚山(京都周辺低山)

日時

2022615日(水)

天気

曇り時々小雨

<参加者>      会員8名 一般2名 計10名 (男性2名、女性8名)

<コースタイム>

JR山科駅前(9:15集合・京阪バス9:25発)京阪バス大宅バス停(9:40着)〜岩屋神社(9:50)〜笠原寺(10:05、体操など、10:15)〜展望広場(10:30)〜行者ヶ森分岐(11:15)〜大宅奥山分岐(11:20)〜鉄塔広場(11:35)〜登山道崩壊のため引き返し〜鉄塔広場(11:45、昼食、12:15)〜高塚山・三等三角点(12:45)〜P343〜醍醐寺(14:20)〜醍醐寺総門(14:45)解散

<リーダー報告>

  梅雨入りした。天気予報では、前日の14日から当日15日の朝まで雨予報であった。午前9時30分頃には雨が上がりそうという予報だったので、実施することとした。概ね予報通り、バスを降りると雨はやんでいた。しかし、笠原寺の登山口に入ってしばらくして、小雨がぱらついてきた。しかし、たいしたこともなく傘も出さずに歩くことができた。雨予報ということもあり、欠席連絡をいただいた方もいた。自発的に判断されることは良いことと思う。

  岩屋神社は由緒ある神社で、笠原寺は川崎大師の別院。落ち着いた境内で、ホタルやアジサイなど楽しめるようだ。

  登山道は、音羽山からの登山道と合流する手前のところが、大きく崩壊し、通行不能であった。結局引っ返して、う回路(現在は正規の道)を高塚山に向かった。崩壊は大雨の影響と思われる。また、醍醐寺横の長尾天満宮付近の登山道は、いくつもふみ跡があり、道を間違えてしまった。ここも、元の道に戻り、下山した。

  高塚山頂上など、展望を楽しめるところがいくつかあった。

  残念ながら、花などは「つつじ」が少し咲いている程度であった。

  登りはじめは汗をかくほど暑かった。しかし、昼食をした鉄塔広場(送電線の鉄塔下)では、風があり肌寒かった。

  鳥が多く鳴いていた。チョウも多く飛んでいた。

  ヒヤリハットなし。

戻る