ジャンル

ビスタ

山行報告     西山ハイキングクラブ

行き先

高野山散歩・厳冬の聖地を歩くグルメ山行G

日時

202329日、10

天気

9日晴れ、10日曇

<参加者>         9名

<コースタイム>

29日(木)

長岡天神7:06→8:06天下茶屋8:24→9:11橋本9:16→9:56極楽橋10:30→10:36高野山→10:45刈萱堂〜10:55宿坊赤松院(荷物預け)11:1011:25奥の院前レストラン(昼食)12:0512:15女人堂コース入口〜12:30大峰口女人堂〜13:50円通律寺14:0014:15大滝口女人堂〜14:20ろくろ峠14:30〜金剛三味院〜15;25宿坊赤松院

210日(金)

宿坊赤松院9:15〜(奥の院町石道)〜9:50弘法大師御廟10:2010:40宿坊赤松院11:00→(バス)→11:15大門〜11:18食事処(つくも食堂)12:20→(バス)→12:30金剛峯寺12:4512:50千手院前13:36→(バス)→13:50高野山駅(解散)

リーダー報告

9時56分に極楽橋駅に到着するも、ケーブルのトラブルで約30分寒い中、いらいらしながら待たされた。

高野山駅から山内をバスで移動、道端には、雪が積まれているが車道は除雪されていた。

宿坊に不要荷物預け、奥の院前のレストランでかつ丼を食す。

女人堂コースの入口で、アイゼンを装着、ストックを持ち出発、雪は0〜20p程度

ザクザク、シャリシャリ、ガサガサ、サクサク、ツルツル、がりがり南斜面は雪のないところも、陽の当たらない所はツルツルでアイゼンを装着して良かった。

  宿坊赤松院は、本体建物等は歴史が感じられる建物だが、泊まった部屋は曲がり廊下の先の3階建ての2階、インバウンド客を見越してシャワールーム、水洗トイレ完備の7畳程度の和室に各3名。

  風呂は5人程度が入れ、お湯もタップリ使え、冷えた体を温める事

ができた。

  夕食の精進料理は少し期待外れ?お米のごはんが美味しかった。

  2日目は、ゆっくり朝寝をして、8時から本堂で朝の勤行に参加。

般若心経を唱えてから朝食いただいた。

  天気予報では、強雨の予報だったが、パラパラ程度で、奥の院御廟の町石道を歩き、弘法大師御廟を参拝。初めての人もあり、巨大な墓石や墓標をゆっくり見て歩いた。

  宿坊に戻り、預けたザックを背負い、移動。大門近くの食事処つくも食堂で名物料理の釜飯を食す。吸い物、ごま豆腐付。満腹

  お土産をgetして高野山駅へ。解散、帰路へ。

  雪は少なく、厳冬が期待外れ2日間でしたが、充分に楽しむことが

できた。 合掌

  ヒヤリハットなし

<会計報告>

収入    会費                15000×9人            135000

支出    宿泊費            10600×9人               95400

交通費              3080×9人               11800

通信費他                                                   1350

返金                    300×9人                 2700

戻る