ジャンル

一般

山行報告     西山ハイキングクラブ

行き先

西穂高岳(独標)〜焼岳

日時

2023923日(土)〜25日(月)

天気

3日間共 晴れ

<参加者>       9

<コースタイム>

9/23    JR京都駅733−名古屋−高山(濃尾バス)新穂高温泉(ロープウェイ)西穂登山口14151550西穂山荘(泊)

9/24    西穂山荘635830西穂高(独標)〜1030西穂山荘(昼食)11:3016:45焼岳小屋(泊)

9/25    焼岳小屋7:007:15展望台〜焼岳小屋80011:55上高地焼岳登り口〜12:15帝国ホテル前(バス)12:25上高地バスセンター12:30(解散)

<リーダー報告>

    当初の予定は、9/2123であったが、どうも天候がよくない。雨の中は危険なため中止を考えたが、2日間ずらすと回復する天気模様である。参加者全員の都合を確認し、運営委員会の承認をもらって9/2325で実施しました。

1日目

ロープウェイを降りて、体操をして歩き始めた。だんだん高度が上がるので、なかなかしんどい。若い登山客は追い越してどんどん登って行く。

2日目

必要な物以外は西穂山荘にデポして独標へアタック、独標の眞下まではごろごろ道であるが、それほど岩場としては厳しくない。最後の登降も三点支持ができれば、それほど問題ではなく、独標での展望を楽しんだ。西穂山荘に戻って昼食を摂り、焼岳小屋へ向かった。割谷山をかすめる縦走路は手ごわい道だった。根っこが出ていて右側が切れ落ちている細い道に難儀した。到着は予定より1時間半オーバーした。小屋に着いた時はほっとした。

3日目

当初、焼岳を経由して、中の湯のバス停へ降りる予定だったが、その道は崩壊していて通れないとのこと。 焼岳を越えての別のルートは帰りの交通機関がないので無理と判断した。焼岳は行かない、下で待っているとの希望者もあったので、展望台までピストンして小屋まで戻り、上高地方面へ降りることに変更した。展望台から焼岳を眺めると、ピストン出来たかもしれないと思ったが、ジャンルが一般ということも考えると行かないことが正解だったと思う。上高地へのルートはちょっとした岩場と、長い梯子がかかっている箇所が数点あり、最初のうちにぐっと高度が落ちる、高度が下がってからは平たんな樹林帯が続いて歩きやすかった。沢山の上高地からの登山客とすれ違った。外国人も多かった。帝国ホテル前に丁度バスが来たので、バスターミナルまで乗った。

平湯温泉に寄らずにそのまま帰りたいという人がいたので、上高地のバスターミナルで解散した。平湯温泉経由6人、直帰3人。

リーダーのルート確認に不備があって、焼岳からの下山路が崩落している事実を認識していなかったことにより、予定のルートを歩けなかったこと申し訳なかった。ヤマップでの最新ルートを確認する必要があると猛省した。

  ヒヤリハット:なし

会計報告

ロープウェイ代 (2200                       19,800

西穂山荘宿泊代 (14000               126,000

焼岳小屋宿泊代 9000                    81,000

帝国ホテル〜上高地バス代(190         1,710

通信費他                                                  1,890

別途交通費 (各自)

戻る