<ジャンル> 教育部 |
|
||
内容 |
初級山登りセミナー座学① |
||
日時 |
2024年4月21日(日) |
会場 |
バンビオ |
<参加者> 計15名 講師6名、スタッフ(司会進行)1名、受講生8名 |
|||
≪プログラム≫、9:30~16:30 ①
開会あいさつ・ガイダンス (10分) ②
山の服装・装備 (80分) ③
山の歩き方 (10分) ④
山歩きのマナー (30分) ⑤
昼食休憩(11:35~12:15) ⑥
地図の見方・コンパスの使い方 (90分) ⑦
山歩きのための健康管理 (60分) ⑧
休憩 ⑨
天気の基礎知識 (80分) ⑩
実技説明と連絡事項 (10分) 山の服装については、実際に使っている吸湿速乾の衣類やソックスなどの細やかなものまで見ていただいて触って確かめてもらいました。 他の項目についても、経験に基づく幅広いノウハウをなるべくわかりやすく、丁寧に説明して学んでもらいました。 受講生の皆さん、熱心に聞いていただきありがとうございました。 これから実技で私たちと山を歩いて楽しみましょう。 |