<ジャンル>

教育部

     山行報告    西山HC

行き先

2024年初級山登りセミナー第2回/実技@

天王山

日時

2024年4月28日(日)

天気

晴れ

参加者 24人(会員20、非会員受講生4

アクセス・コースタイム

JR山崎駅前(9:00集合・出発)〜9:23水無瀬の滝下(打ち合わせ・ストレッチ)9:39発〜9:40水無瀬の滝〜10:10C9標識(休憩13分)〜10:45十方山(3043m 休憩10分)〜11:00小倉山(305m)〜11:05小倉神社への分岐〜11:23奥の山展望広場(休憩7分)〜12:00天王山(270m 昼食・レクチャー)13:05発〜13:25サントリー山(300m 休憩10分)〜14:10椎尾神社(休憩10分)〜14:35JR山崎駅(解散)

リーダー報告

今年の初級山登りセミナーは、非会員7人と昨年のセミナー後に入会した会員5人が受講。このうち実技@天王山は、非会員4人・初受講会員4人が参加した。またたくさんの会員さんも参加し大勢となったので3班に編成し、CL・SL・スタッフで分担した。

実技@のテーマは「山の歩き方、服装と装備」。安達SLをメイン講師に「急な登り下り」「段差のある所」「トラバース道」等の歩き方をレクチャー。CL・SL・スタッフが適宜アドバイスを行ない、「小幅歩行」「静荷重静移動」「呼吸法」など疲れにくい歩き方についても学んだ。昼食後、天王山山頂で木地SLをメイン講師に、実際にザックの中身も紹介しながら、「服装と装備」のレクチャーを行なった。

大人数なのでできるだけマイナーなルートを歩いたが、絶好の行楽日和の日曜日だけに、多くのハイカーと行き違った。天王山山頂は子ども連れなどたくさんの人が集っていた。

この日は30を超える真夏日。熱中症対策のため、多めの飲料と塩などミネラルの携行を呼びかけた。午前中は木陰に入り風が吹くと涼しかったが、午後は風が止むと木陰でも暑かった。休憩を多く、長く取るようにした。ヒヤリハットなし。

戻る