ジャンル 一般 |
山行報告 西山ハイキングクラブ |
||
行き先 |
金剛山(雪山) |
||
日時 |
2025年2月2日(日) |
天気 |
曇り |
<参加者> 計5名 |
|||
<コースタイム> 金剛登山口-8:05--千早本道トイレ前9:50---山頂広場11:00昼食後11:30---ダイトレコース11:30展望台---伏見峠-13:02—---バス停14:00(解散) |
|||
<リーダー報告> 1.
天気が当初雨の見込みで中止も考えたが、その後回復して曇りの見込みになったので実施した。予定より早いバスに間に合い、登山者も少なく悠々と座れて良かった。今日は、いつもより天気の関係で登山する人が少ないと思った。登山口駐車場にて準備体操をして出発。雪はなく、7合目辺りから積雪が見られた。やがて頂上に到着すると雪が思ったより多く、雪だるまがあちこちに作られていた。そこで昼食30分、トイレ10分の休憩を取った。 2, 昼食後出発してダイトレコースの葛木神社を過ぎたころ、Xさんが足つりを起こした。薬を飲んで少し休み歩き出したが、しばらくすると又、つり出し痛むといわれたので再び休憩した。しばらく痛みが続き、30分程経過したころにやっと薬が効いてきて、痛みが緩和され、回復したので出発した。 しかし、念のため、久留野峠からの下山を変更し、手前の伏見峠よりの下山にショートカットした。又、荷物は、CLとSLで分担し、Xさんには、空荷で歩いてもらった。その結果、順調に歩かれ、思ったより早い下山となり、14時15分のバスで帰宅出来た。足つりは、誰にでも起こる事であるが、このような事態が起きた場合は、薬を飲んでも人よっては、薬が効くまでの時間が違うので、回復するまでゆっくり様子を見ることも必要であると思った。 ヒヤリハットなし |