ジャンル

一般

山行報告     西山ハイキングクラブ

行き先

比叡山J

日時

202549日(水)

天気

晴れ

<参加者>      8

<コースタイム>

国際会館駅前8:40乗車〜ふるさと前下車9:00〜八瀬天満宮9:05(体操・トイレ)9:15955(休憩)10:00P44510:30(休憩)10:35P5591110〜西山峠1115〜空中ケーブル高祖谷駅跡1145(昼食)1215〜ケーブル比叡駅1225(トイレ休憩)1240〜千種忠顕殉教碑13001345(休憩)1350〜梅谷登り口1410 解散

<リーダー報告>

*八瀬天満宮から西山峠へ八丁尾根を歩く。八丁尾根はヤマップエリモさんの軌跡を辿る予定が取付きがわからない。ヤマップ地図も解らない私に代わり木下さんが先頭になり枯れたススキや倒木の斜面を迷いながら道を探してくれる(20分位ロス)。帰宅後取付きを調べると神社の左側に狭い階段が有った。

*西山峠から空中ケーブル高祖谷駅跡が急な斜面と思っていたが八丁尾根自体も急だった。

*以前の高祖谷駅跡の写真はもう少し綺麗に見えたが年々風化が進んでいるようだ。

*ケーブル比叡駅まで倒木を越える所等あったが歩きやすかった。

*以前に行った千草忠顕殉教碑の場所が見つからなかったのがやっと行くことができた。

*水飲み退陣跡碑にいく予定が落ち葉を避けて尾根道を行ったのがそもそもの間違いで梅谷登山口へ出てしまった。

*皆さんいつも優しくて私の失敗を許してくださいます。ありがとう。

*今回も楽しく歩くことができた。

*ヒヤリハットなし

戻る