ジャンル

教育部

山行報告    西山ハイキングクラブ

行き先

初歩の岩山歩き・中山連山

日時

2025427日(日)

天気

晴れ

<参加者>        13

<コースタイム>

山本駅9:17→挨拶体操9:42→西明寺滝9:55→宝塚ロックガーデン10:24→鉄塔10:55→万願寺西山11:19→長尾山手前の広場で昼食11:52出発12:20→長尾山12:31→中山山頂13:12→中山寺奥の院14:05→夫婦岩14:40→中山寺15:20(解散)中山観音駅

〈リーダー報告〉

〇みなさんの集合が早く、すぐに出発できた。駅から少し行った駐車場で自己紹介と体操をした。家が少なくなり林の中へ。登山道を西明寺滝に向かう。滝は10m の直漠で見ごたえがあり、マイナスイオンを浴びて元気をもらった。滝の前に神垂や線香があり、信仰の滝として知られているらしい。

〇滝をピストンして縦走路から宝塚ロックガーデンの岩登り。60mほどある急斜面を皆さん慎重に、初参加の方も怖がりながらも三点支持で得た技術を生かして登られた。鉄塔までは約30分で大阪湾まで望む大展望を楽しむことができた。あとは歩きやすい尾根道で雑木林の中にある万願寺西山山頂を見逃がさないようにいき、途中の広場で昼食。アップダウンを繰り返し見晴らしがよい縦走路をゴルフ場の歓声を聞きながら中山山頂につく。

〇中山寺奥の院、夫婦岩をへて、丁石や石像の表参道を下り中山寺に到着し解散した。岩登りの緊張から解き放たれ、スピードアップしてしまった。

〇ヒヤリハットなし。

戻る