ジャンル

超らく

山行報告      西山ハイキングクラブ

行き先

光明寺裏トレーニング

日時

2025年5月28日(水)

天気

晴れ

<参加者>     会員9名、一般1名、計10

<コースタイム>

9:00光明寺駐車場(名前記入)9:05お墓の手前(自己紹介、体操)9:10お墓の東側の道を通って放生池の横からアスファルト道へ。22で休憩(水分補給衣服調整)9:25谷筋の道を降り丸太橋を渡り遊友の丘へ。休憩(10分)の後野山の分岐を通って22を目指して進む。再び放生池の横を通り光明寺駐車場で解散11:05

<リーダー報告>

  一般参加者が来られるという連絡があったので張り切って集合場所に行った。そこで自転車に乗った林謙さんが現れ、皆驚いた。これから金蔵寺に行くという元気な謙さんにまたまたびっくりしたが大いに励まされた。

  歩き出すと、だんだん暑くなってきた。涼しい谷筋の道を通ることにした。谷側は珍しく水が流れていて、橋も濡れていた。滑りやすかったが、一人ずつ慎重に渡った。

遊友の丘に着くと蜂がたくさん飛んでいた。刺激しないように注意して少し休んだ後、帰ることにした。今日はお天気が良かったせいか西山の会員さん、元会員さんともお会いできた。わずかな時間だが緑の木々にすっぽり囲まれたこの空間はなくてはならないものだといつも思う。

・しっかり汗もかいた。夏に向けて体も準備しているようだ。

・ヒヤリハットなし

戻る