ジャンル 健脚 |
山行報告 西山ハイキングクラブ |
||
行き先 |
釈迦ヶ岳(鈴鹿B) |
||
日時 |
2025年6月4日(水) |
天気 |
曇り/晴れ |
<参加者> 11名 |
|||
<コースタイム> 長岡京駅6:00〜朝明渓谷駐車場:8:05〜朝明登山口:8:20〜釈迦ヶ岳最高点10:30〜釈迦ヶ岳10:45〜お昼休憩11:15〜猫岳11:40〜羽鳥峰12:45〜旧千種街道登山口13:50〜朝明渓谷駐車場14:15〜長岡京16:40 |
|||
<リーダー報告> ・
前日が雨で朝から回復の予報だったが、午前中は曇っていて、午後から晴れてきた。そのおかげで登り始めから続く急登、岩場では暑さがマシで涼しい風が吹いていた。 ・
大蔭のガレの手前ごろから強風だったが、鈴鹿の山々の景色を堪能できた。釈迦ヶ岳最高点では風はおさまったが、ガスで景色は全く見られなかった。釈迦ヶ岳山頂でのお昼休憩の間にガスが晴れてきて、いなべ市の景色を見ることができた。 ・
シロヤシオが有名な山で、シロヤシオの木がたくさんあって、次回は花期に行きたい。 ・
サラサドウダン、イワカガミ、ヒメウツギ、ドウダンツツジ、ウリハダカエデ、キランソウ、タツナミソウなどが見られた。現地では花に詳しい人がいなくて花の名前がわからなものもあったが、帰宅後調べて写真をあげてくれてありがたい。 ・
前半は急登や岩場で厳しい登りだったが、釈迦ヶ岳最高点を過ぎてからは稜線歩きや上り下りを繰り返すがゆるやかで、お花にも癒され楽しく快調に歩けた。 ・
参加者費用3650円/1人 ※ヒヤリハットなし。 |