ジャンル

らくらく

山行報告     西山ハイキングクラブ

行き先

菩提寺山

日時

2025620日(金)

天気

晴れ

<参加者>    会員14

<コースタイム>

JR 野洲駅9:45集合〜滋賀バス湖南野洲線10:00発〜みどりの村東口10:25〜挨拶・体操スタート10:40〜急登の起点11:00〜丸太梯子の展望所11:20〜山頂12:00(昼食)スタート12:30〜西塔12:45〜お墓13:45〜日陰で時間調整〜バス乗車14:36(解散)

<リーダー報告>

  JRに遅延が生じ、30分も電車が遅れたり間引き運転もあり朝からハラハラ した。 それぞれの参加者がリーダーに現在地を連絡してくれてとても助かった。

  バスは1時間に1本なので、タクシーの手配も視野に入れて段取りを考えたが、全員予定のバスに乗ることができ良かった。

  バスは三上山のすそ野をぐるりと回り、住宅街を抜けていくので裏側から見る三上山は初めてで、どっしりとした感じだった。

  ロープのある急登山道を登ると大展望。丸太を組んだ少々心細い橋をわたり大きな展望岩へ。天気も良くて180度の広々とした風景に歓声。

  西展望岩からは、三上山、奥には琵琶湖や比良山系。

  山頂は展望のない樹林の中で、昼食している間に汗も引いて疲れもとれゆっくりと滑りやすい急坂を下山した。

  少し急げば一本早いバスに乗れるのでは?と少し迷ったが、気温も高く疲れもあるので急がないことに決めて、木陰で休憩してバス停にむかった。

  ヒヤリハットはありません。

戻る