ジャンル

健脚

山行報告     西山ハイキングクラブ

行き先

京都一周トレイル 銀閣寺道〜戸寺

日時

2025621日(土)

天気

曇りのち晴れ

<参加者>    会員7

<コースタイム>

銀閣寺道集合7:57→大山祇神社体操8:118:21→瓜生山8:499:00→ケ−ブル比叡駅(昼食)11:0411:40→西塔12:3012:40→玉体杉13:2513:35→横高山13:4814:00→水井山14:1814:30→仰木峠15:1015:20→戸寺16:06解散

<リーダー報告>

・午前中は曇りで、登山路に入るとひんやりしており、登山日和だったが、風は少ないため登り続けると汗が出た。標高が上がると時折風が吹き爽やかで心地よかった。

・この時期、花があまりないため、もっぱら森林浴で木々の緑に癒されながら、縦走路から時折見える景色を楽しみながら歩いた。

・夏山に向けてのトレーニング山行のため、長い距離を歩き、持久力を高めるため、休憩はピークのほか基本40分から50分で取るようにした。結果、合計歩行時間8時間11分、休憩時間合計2時間4分、歩行距離は15.8キロ、上り1235m下り1096mだった。

・トレイル道はいくつもピークがあり、渡渉もあるためアップダウンも多いが、尾根歩きも長く全体的に歩きやすい道で、昨年5月に5人で実施した同じコースの記録とほぼ同じタイムだった。また、事前にYAMAPで作成した登山計画(1.0倍休憩含)より結果1時間半早く終了した。

・健脚は久々に参加したという方もおられ長距離を心配されたようだが「全然どうもなかった。歩けて良かった。」「しんどくなかった」との感想を伺った。

SLが後方を歩き、ヒルが動いているのを見たそうだが、被害はなかった。

・ヒヤリハットなし。

戻る