ジャンル

健脚

山行報告         西山ハイキングクラブ

行き先

比良比叡トレイル4

日時

2025622日(日)

天気

くもり

<参加者>       5

<コースタイム>

畑バス停8:04→9:02横谷峠9:17→9:30アラ谷峠9:33→9:40ボボフタ峠9:44→1001滝谷の頭10:05→10:56蛇谷ヶ峰11:40→13:56道の駅14:03→14:10朽木学校前バス停(解散)

<リーダー報告>

過去3回の比良比叡トレイルで残された区間(横谷峠から朽木学校前)を歩きました。比良比叡トレイルの北端部分となります。距離約10.8km、累積上昇750m。このシリーズでは少し負荷の軽い例会となりました。しかしこの時季の暑さを考慮して、休憩を増やし、前回よりゆっくり歩くことを心掛けました。

結果、所要時間は6時間5分(うち休憩1時間50分)でした。

蛇谷ヶ峰に着くまでは誰とも出会わなかったのですが、山頂に着くと多くのハイカーが休憩されていました。朽木側から登ってこられた方が多かったようです。

今回の山行では、雲が多くて視界が悪く、遠景はうっすら、期待した琵琶湖の湖面は見ることはできませんでしたが、道中、イワカガミ、ササユリ、コアジサイなど季節を彩る草花を見ることができました。

ゴールの朽木の町は、私にとって2年ぶり。安曇川で釣り人を見かけた時、なぜか心が癒されました。JR安曇川駅方面へのバスの発車時刻までかなり時間があったので、道の駅やバス停の待合室でゆっくりできました。

ヒヤリハット無し

戻る