ジャンル 健脚 |
山行報告 西山ハイキングクラブ |
||
行き先 |
前穂高から奥穂高トレーニング 芦屋ロックガーデン |
||
日時 |
2025年8月3日(日) |
天気 |
晴れ |
<参加者> 10名 |
|||
<コースタイム> 長岡天神準特急発7:14=十三7:41着 7:53発=西宮北口8:02着 西宮北口8:05発=芦屋川8:10着(トイレタイム)8:16〜高座の滝8:51/9:02万物相10:41/10:57奥高座の滝11:52/11:54荒地山13:00/13:23なかみ山13:25/13:31八幡谷登山口15:33/15:38岡本駅15:52 解散 15:45 |
|||
<リーダー報告> *
2度ばかり何年も前に参加者として行った事があった程度で、芦屋ロックガーデンをトレーニング山行に選んでしまったのは大きな間違いだったようで、変更も考えたが決行した。特に万物相(まんぶつそう)は滑りやすく迷いやすい。慎重に間違えないようにルート探しながら進んだが迷ってしまう。よくもまあ皆さんと怪我もせずに下山出来た事只々感謝感謝です。 *
YAMAPの軌跡を頼りに歩いていたら、途中からスマホが熱くなり使えなくなった。スマホの中の要らないデータが多すぎてパニック状態か? *
万物相とキャッスルウォール、岩梯子等々岩場は炎天下で汗だくで頑張ったが、荒地山から下山口までは木陰を最後まで歩けて良かった。 *
しかしながら暑い時の芦屋ロックガーデンのトレーニングは良いトレーニングになった?と一人そう思った。 *
神戸は最近の予報を見ていると気温が京都よりも3度程低く、日陰の沢登りでA懸垂岩迄涼しさの中歩く事ができた。 *
数ある分岐点の一ヶ所で最後尾2名がはぐれてしまった、連絡取り合い荒地山で合流したが、分岐点では後続出来るように互いの確認が必須だった。 *
ヒヤリハット 無し |