Supporter's Voice 2001 May 19 アルビレックス新潟戦 試合終了後


最初テープが回ってなくて失礼しました
写真の掲載許可を得ていません

――今日の試合の感想から

	(男性)「今日の試合は、審判の勝ち。審判にレッドカード2枚あげてください。」
	(女性)「最後までハラハラ、ドキドキでした。」

――どちらからお越しですか? (以下、お話は男性)「京都からです。」

――アウェイバスですか? 「はい。」 ――いつ頃からサンガを応援されていますか? 「昇格前からずっと。いつ頃からかは覚えてない。」

――そのきっかけは? 「京都にプロスポーツチームがあらへんやないですか、せやからサッカーは元々好きやったし、 そういう風なことで、自然に入っていったんです。」

――今シーズンは何試合ぐらいご覧になってますか? 「全部観てます。」

――今シーズン、ここまでのサンガについての感想は? 「出来すぎです。大体、5〜6位ぐらいに収まるんちゃうやろか。」

――ビッグスワンをご覧になった感想は? 「ええな、ここ。スタンドの高さがええわ。席と席の、間隔の高さが(前の人が邪魔にならず、 観やすい)。(ピッチとスタンドとは)ちょっと遠すぎ。ボール飛んできいへん(笑)。」

――対戦を一巡しましたが、どこが一番厳しいですか? 「審判。Jリーグはもっと審判の技能を上げんと、プロスポーツの面白さは出えへんと思う。 人によってものすごい差があったり、前半と後半で(ジャッジの基準が)前々違ったり。 審判の技術を上げん限りは、ちゃんとしたゲームは出来へんのちゃうかな。選手かわいそうや と思いません?」

――対戦して厳しかったチームは? 「みんな、ちょぼちょぼちゃうかな。せやし、J2面白いねん。怖かったのは水戸が一番。」

――totoは買っておられますか? 「時々。」

――ここまでの調子は? 「全然当たらへん(苦笑)。」


 <<前へ <一覧に戻る>  


トップページに戻る