――今日はどちらから? 「埼玉県なんですけど。春日部市って所から。」――水戸へはどうやって来られましたか? 「常磐線で。2時間半ぐらいかかりましたかね。」
――サンガをいつ頃から応援しておられますか? 「Jに上がった時。その前のシーズンからちょっと見てたんで、94年とか95年からですね。」
――そのきっかけは? 「(サンガを応援する前は)マリノスファンだったんですよ。オスカーとか監督やってたじゃないですか、 エバートンもいたし、それがあって。マリノスが日本一になったんで、JFLとかの違うチームを見てて、 (オスカー監督の流れ等で)何となく、という感じだったんですよね。あの頃は戦力的にちょっと弱め だったじゃないですか。それなのにJリーグに昇格決めちゃって、どうなるのかな、という興味もあって。 そこからですね。個人的には京都とは別にゆかりは全然無いんですけど。」
――今シーズン、サンガの試合をどれぐらいご覧になりましたか? 「関東地方はほとんど行ってます。ホームゲームは行けないんですよ。京都は遠いんで。」
――今シーズン、ここまでのサンガについてどうお考えですか? 「失点多いんで、その辺ですかね。得点力はJ2ならそこそこ良い感じで点は取れていると思うんですけど、 その分やっぱり失点が少なくならないと、まだまだ厳しいんじゃないかと。楽観は出来ないかなと。」
――ここまでで一番印象に残る、あるいは手強い対戦相手は? 「横浜FCとやったとき観に行ったんですけど、あの時はちょっと良くなかったんじゃないかな、と。」
――今日一番期待される選手は? 「期待しているのは皆なんですけど、特に誰ということは無くて、チームが勝ってくれれば嬉しいんで。 出る選手全員に期待してます。」
――totoは買っておられますか? 「買ってます。」
――結果は? 「惜しいのはあるんですけどね、当たってはいないんです。9試合、10試合ぐらいですね。」